RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「L」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「L」から始まるタイトルの曲というと、あなたは思い浮かべる曲があるでしょうか?

普段、曲名のタイトルの頭文字を意識することってあまりないと思うので、パッと思いつかないかもしれませんね。

ですが、「L」から始まる英単語といえば「Love」があり、それだけでも数百曲はありそうですね。

そのほかにも「Last」「Lady」「Little」など楽曲のタイトルに使われていそうな単語がたくさんあります。

この記事では、そうした「L」で始まるタイトルの曲を年代やジャンルに関係なくたくさん紹介していきますね。

これまであまり意識してこなかった視点で音楽を探してみることで、新しい楽曲と出会えるかもしれません。

「L」から始まるタイトルの洋楽まとめ(351〜360)

Little LifeCordelia

Cordelia – Little Life (Official Music Video)
Little LifeCordelia

イギリスのインディーポップ・シンガーソングライター、マリアム・ダビさん率いるバンド、コーデリアは、ジャズ、フォーク、カントリー、ロックを融合させた独特で魅力的なサウンドで知られています。

彼女たちの楽曲『Little Life』は、2023年10月にEP『Caramel』からリリースされ、穏やかなメロディーラインが人気を博しました。

そんな本作は、TikTokで癒やし系の動画を中心に使用されています。

特に猫や犬、人間の赤ちゃんが主役の動画で人気ですね。

Lookin’ Out My Back DoorCreedence Clearwater Revival

Creedence Clearwater Revival – Lookin’ Out My Back Door
Lookin' Out My Back DoorCreedence Clearwater Revival

アメリカンロックの真髄を体現するクリーデンス・クリアウォーター・リバイバル。

1970年7月にリリースされた本作は、アルバム『Cosmo’s Factory』に収録されています。

幻想的な世界観が広がる歌詞は、ジョン・フォガティさんが3歳の息子のために書いたものだそうです。

象やタンバリン、空飛ぶスプーンといったイメージは、Dr. Seussの物語からインスピレーションを得たとか。

当時の社会不安とは対照的な、楽観的なメッセージが込められているのも魅力ですね。

ポップなメロディと奇想天外な歌詞で、今でも多くの人々に親しまれています。

気分転換したい時やちょっと元気をもらいたい時にオススメの1曲です。

Lullaby for the LostCurrent Joys

Current Joys – Lullaby for the Lost (Official Audio)
Lullaby for the LostCurrent Joys

アメリカ出身のシンガーソングライター、カレント・ジョイズさんこと、ニック・ラティガンさんが10月にリリースする新作アルバム『East My Love』からの先行シングルは、瞑想的な雰囲気漂う癒しの子守唄。

孤独や絶望の中にいる自分自身への慰めを込めた歌詞が心に沁みます。

ゆったりとしたテンポの中に、強くなることを促すメッセージが込められており、辛い時期を乗り越えるための「マラソン中のスポーツドリンク」のような役割を果たしています。

2024年10月11日発売の新作は、テネシー州の森で制作された珠玉の一枚。

深い感情を掘り下げた本作は、心の癒しを求める人にぴったりの一曲ですね。

Let Me Love You ft. Justin BieberDJ Snake

ダンスミュージックの世界で絶大な人気を誇るDJスネークさんとジャスティン・ビーバーさんのコラボレーション曲。

2016年8月にリリースされたこの楽曲は、世界中のチャートを席巻しました。

ポップとエレクトロニックの要素が見事に融合した本作は、DJスネークさんの魅力的なビートとジャスティン・ビーバーさんの柔らかなボーカルが絶妙にマッチしています。

恋愛をテーマにした歌詞は、愛する人への無条件の愛と献身を歌い上げており、多くのリスナーの心を掴んでいます。

クラブやパーティーなどで盛り上がりたい方にピッタリの一曲です!

Lost In Your EyesDebbie Gibson

Debbie Gibson – Lost In Your Eyes (Official Music Video)
Lost In Your EyesDebbie Gibson

小粋なラブソングを聴きたくなった秋の夜長には、デビー・ギブソンさんのこの楽曲がオススメです。

甘く切ない歌声と、心に染み入るメロディーが、恋する気持ちを優しく包み込みます。

1989年2月にリリースされた本作は、ビルボードチャートで3週連続1位を獲得。

アルバム『Electric Youth』からのシングルカットで、ティーンエイジャーの純粋な恋心を見事に表現しています。

大切な人との思い出を振り返りたい時や、新しい恋のきっかけが欲しい時に聴くと、きっと心が温かくなるはずです。

Lazy SodDeep Purple

Deep Purple – Lazy Sod (Official Music Video)
Lazy SodDeep Purple

激タイトなビートとザクザクと刻まれるリフ、という導入部だけでも最高にカッコいい!

イギリスが誇るハードロックの重鎮Deep Purpleが、2024年7月にリリースしたアルバム『=1』から放たれた楽曲です。

現代社会の混沌や環境変化に対する無力感を、皮肉を込めて歌い上げる歌詞が印象的。

重厚なギターリフと特徴的なハモンドオルガンの演奏が織りなすサウンドは、まさにDeep Purpleらしさ全開。

2016年にロックの殿堂入りを果たした彼らの音楽は、世代を超えて愛され続けています。

社会への問題意識を持ちつつも、パワフルな演奏を楽しみたいロック好きにぜひ聴いてほしい1曲です。

LonelyDemi Lovato

デミ・ロヴァートさんの人気曲『Lonely』。

2017年9月にリリースされた6枚目のアルバム『Tell Me You Love Me』に収録されています。

リル・ウェインさんをゲストに迎え、失恋の痛みと孤独感を描いた楽曲です。

力強いボーカルとラップが融合し、聴く者の感情を揺さぶる深い内容に仕上がっています。

6月は梅雨で憂鬱になりがちですが、この曲を聴けば、恋愛で傷ついた心が浄化されるかもしれません。

失恋を経験した人、これから新しい恋を始める人にぜひオススメしたい1曲です。