「M」から始まるタイトルの洋楽まとめ
この記事では、「M」から始まるタイトルの洋楽を一挙に紹介していきますね!
普段、特定の頭文字で始まる曲ばかりを聴くということはあまりないかもしれませんが、だからこそやってみるとこれまで知らなかった曲に出会えたり、新たな発見をしたりするかもしれません。
ちなみに、「M」で始まる英単語というと「Mr」や「Mrs」、「Magic」「Make」「Moon」など、曲名に使われていそうな単語がたくさんあります。
とくに洋楽が好きという方であれば、すでに何曲か思い浮かんでいるかもしれませんね。
それでは新たな曲との出会いにも期待しつつ、楽しみながら記事をご覧ください。
「M」から始まるタイトルの洋楽まとめ(351〜360)
Memorialcaliban

ドイツのメタルコア・シーンを代表するバンドとして、1997年にエッセンで結成された5人組です。
1999年のデビュー作から2022年までの間に、13枚ものアルバムをリリースしている多作なバンドでもあります。
彼らの音楽は、内面的葛藤や社会問題をテーマにした重厚なサウンドが特徴的。
2001年の『Vent』や2003年の『Shadow Hearts』は、ヨーロッパのモダンメタル・シーンで彼らの地位を確立しました。
キャリアを通じて多くのツアーを行い、クリエイターやキルスイッチ・エンゲイジなど、著名なバンドとステージを共にしています。
2021年には、ドイツ語で古い楽曲を再録音したアルバム『Zeitgeister』をリリース。
メタルコアの枠を超えた多様な音楽性で、長年にわたり多くのファンを魅了し続けているバンドです。
MENTA COM CHÁCarol Biazin

ブラジル出身のシンガーソングライター、カロル・ビアジンさん。
1997年生まれの彼女は、独自のサウンドと魅力的な声で注目を集めています。
2019年にデビューEP『S』をリリースし、R&BとコンテンポラリーR&Bを融合させた独特なポップスタイルで幅広いファン層を獲得。
2023年にリリースされた楽曲は大きな成功を収め、ロラパルーザなどの大型音楽フェスでも活躍しました。
彼女の音楽は、シンガーとしての才能だけでなく、楽曲制作やインストゥルメンタルのスキルも高く評価されています。
Merry Christmas, BabyCharles Brown

クリスマスの幸せを歌ったR&Bの名曲。
チャールズ・ブラウンさんの柔らかな歌声とピアノが心にしみる1曲ですね。
愛する人への感謝の気持ちがあふれ出す歌詞は、クリスマスの温かな雰囲気にぴったり。
1947年にリリースされて以来、多くのアーティストにカバーされる定番ソングとなりました。
アルバム『Cool Christmas Blues』に収録されたバージョンは、グラミー賞にもノミネートされました。
大切な人と過ごすクリスマスの夜に聴きたい、ロマンチックで心温まる曲です。
Modern TragedyCheat Codes x Julia Church

チート・コーズとジュリア・チャーチさんがタッグを組んだこの楽曲は、現代の恋愛の複雑さをテーマにした感傷的なダンス・ポップ。
ジュリアさんのソウルフルなボーカルと、チート・コーズの特徴的なエレクトロニック・サウンドが見事に融合しています。
2024年9月13日にリリースされた本作は、失恋や「ゴースト」されるなど、現代の恋愛事情をユーモラスに描いた歌詞が印象的。
混沌とした状況の中にも調和を見出そうとする前向きなメッセージが込められており、恋に悩む人々の心に寄り添う1曲となっています。
My GirlChilliwack

カナディアン・ロックの名バンド、チリワックをご存知ですか?
1970年に結成されたこのバンドは、サイケデリック・ロックやプログレッシブ・ロックを基盤に、後にポップ・ロックやハード・ロックの要素も取り入れた多彩な音楽性で知られています。
1973年にシングル『Lonesome Mary』がカナダのトップ10入りし、1977年のアルバム『Dreams, Dreams, Dreams』はプラチナ認定を受けるなど、70年代後半から80年代初頭にかけて絶頂期を迎えました。
1982年にはJUNO賞の「最優秀プロデューサー賞」を受賞し、2019年にはカナダ・ミュージック・ホール・オブ・フェームに殿堂入り。
カナダのロック史に輝かしい足跡を残した彼らの音楽は、幅広い年代のロック・ファンにおすすめです。
Mother’s LoveCollective Soul

親子の絆を歌った楽曲として心に残るものといえば、Collective Soulの新曲が挙げられますね。
グランジ寄りのサウンドにポップなメロディが印象的な本作は、母親への強い想いがストレートに伝わってきます。
2024年5月にリリースされたアルバム『Here To Eternity』に収録されており、バンド結成30周年を記念した意味深い1曲となっています。
エルビス・プレスリーの旧邸宅で録音されたという貴重な経緯も、ファンにとっては興味深いポイントでしょう。
母の日に聴きたい、あるいは大切な人への感謝の気持ちを新たにしたい時におすすめの楽曲です。
Miss YouConan Gray

1990年代後半生まれのコナン・グレイさんは、カリフォルニア州出身のシンガーソングライター。
ソーシャルメディアを通じて若者を中心に人気を博している彼の新曲は、通算3枚目の『Found Heaven』に収録されています。
親しみやすいメロディと感情豊かな歌声が特徴で、自身の個人的な経験をもとにしたリリックには共感できる部分も多いはず。
失恋の痛みと相手への未練、そして自分自身への後悔の念……誰しもが経験する恋愛の哀しさを見事に表現した名バラードに仕上がっていますよ。
夜のドライブで静かに聴きたくなる1曲です。





