RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ

世界中のアーティストが「U」から始まる楽曲に込めた想いは、まるで万華鏡のように多彩です。

オーストラリアのシーアさんが歌う力強い応援歌、イタリアのロ・スタート・ソチャーレが紡ぐ社会風刺、そしてアメリカのリンキン・パークが描く新たな音楽の地平。

心に響く歌声と魅力的なメロディーが織りなす音楽の世界へ、一緒に耳を傾けてみませんか?

「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(181〜200)

Up Where We BelongJoe Cocker & Jennifer Warnes

日本でも大ヒットした映画「愛と青春の旅だち」。

その主題歌だったのがこの「Up Where We Belong」。

ビルボードチャートでNo.1となり、グラミー賞、ゴールデングローブ賞、アカデミー賞などの賞を総ナメにしました。

U.s.a. (Extended Vocal Remix)Joe Yellow

ジョー・イエローさんの名曲『U.s.a. (Extended Vocal Remix)』。

ユーロビートの本場であるイタリアで、1992年にリリースされたこの曲は、5年後に日本でヒットを記録しました。

そして2018年、DA PUMPによって日本語でカバーされたため、多くの方がこの曲に聞き覚えがあるのではないでしょうか?

DA PUMPのバージョンも純度の高いユーロビートなのですが、こちらは原曲ということもあり、より濃厚なユーロビートに仕上げられています。

UnreachableJohn Frusciante

元レッド・ホット・チリ・ペッパーズのギタリスト、ジョン・フルシアンテの2009年のアルバム「ザ・エンピリアン」に収録されている楽曲です。

シンセサイザーなどを多用し、さまざまな加工がなされた独特のサウンドと、テンションの高いボーカル、そして唯一無二のギターソロが孤高の世界観を創り出している名曲です。

Used to Love UJohn Legend

John Legend – Used to Love U (Official Video)
Used to Love UJohn Legend

アメリカ出身のシンガーソングライター、ジョン・レジェンドさん。

現在は音楽プロデューサーとしても大活躍していますね。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたいかっこいい作品が、こちらの『Used to Love U』。

2004年にリリースされた作品で、ジョン・レジェンドさんの名前をシーンに知らしめた1曲でもあります。

そんなこの曲の魅力はなんといっても、サビのコーラス。

ゴスペルをイメージさせるパワフルなサビが印象的ですので、ぜひチェックしてみてください。

UnemployedKing Lil G

KING LIL G – Unemployed (Official Music Video)
UnemployedKing Lil G

ロサンゼルス出身のメキシコ系アメリカ人のラッパー、キング・リル・Gさん。

チカーノラップを語る上では外せない人物で、レジェンドとして多くのヘッズからリスペクトを受けています。

そんな彼の名曲が、こちらの『Unemployed』。

オールドスクールを重要とするチカーノラップで、常にトレンドを求め続けていたキング・リル・Gさんですが、こちらの曲は、そんな彼の集大成ともいえる、最先端のチカーノラップに仕上げられています。