RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「よ」から始まるタイトルの曲

〇から始まる楽曲、というのは思いがけず必要になる時があります。

縛りのあるカラオケなどを楽しむときなどにいきなり振られてもそんな急には出てこないですよね?

ということで、この記事では曲タイトルが「よ」から始まる楽曲をご紹介していきます。

カラオケだけではなく、ひらめきクイズのように何曲出てくるか?思い浮かんだ楽曲を歌う、というような遊び方もできちゃいますね。

出てきそうで出てこない?「ゆ」から始まる楽曲たちをずらりとご紹介していきますね!

「よ」から始まるタイトルの曲(241〜250)

よるのあとadieu

女優やモデル、タレントとしても活躍する上白石萌歌さんの歌手活動時のアーティスト名、adieu。

彼女が2019年にリリースしたアルバム『adieu 1』に収録された曲は『よるのあと』。

愛する人との別れを前にしたときの、切なくも優しいメッセージが込められています。

離ればなれになると分かっていても、相手の幸せを願う気持ちを描いた歌詞に共感する方もおられるでしょう。

夜の寂しさや孤独に寄り添う、彼女の透きとおる歌声が響くバラードです。

失恋をテーマにした動画や歌詞動画にも使用されている楽曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

4月の雨aiko

aiko-『4月の雨』(from Live Blu-ray/DVD『POPS』)
4月の雨aiko

Aikoさんの「4月の雨」もまたカラオケで人気の高い名曲です。

彼女の歌には、女性ならどうしても歌いたくなる(口ずさんでしまう)そんな魅力があります。

まだ冷たさの残る春先の雨の雰囲気がよく出ているバラードです。

予告aiko

aiko- 『予告』music video
予告aiko

こちらはラブソングの女王、aikoさんがリリースした『予告』という曲です。

2018年にリリースされたアルバム『湿った夏の始まり』に収録されています。

高校生から大人の方に聴いてほしい軽やかな応援ソングです。

高い声よりも、中音域で歌うことに自信がある方にオススメ!

aikoさんのように自信たっぷりに歌ってください!

横顔aiko

aiko- 『横顔』music video
横顔aiko

切ない恋心を綴った歌詞と、耳に残るメロディーが印象的な楽曲です。

2007年8月にリリースされた両A面シングルの1曲で、日本テレビの水曜ドラマの主題歌としても起用されました。

オリコンチャートでも2位を記録するなど、商業的にも成功を収めています。

aikoさんの楽曲の中でも比較的シンプルな構成で、カラオケでも歌いやすい曲と言えるでしょう。

aikoさん特有のナチュラルな歌唱を意識しながら、感情を込めて歌うのがポイントです。

恋愛の切なさや温かさを感じたい時に、ぜひ歌ってみてはいかがでしょうか。

夜の探検chilldspot

chilldspot – 夜の探検(Official Music Video)
夜の探検chilldspot

chilldspotと書いて「チルズポット」と読む彼らは、メンバー全員が2002年生まれのロックバンド。

代表曲の一つである『夜の探検』はボーカルギターの比喩根さんが高校1年生のときに制作した楽曲だそうで、その作曲センスには脱帽と言わざるをえません。

2021年3月には彼らは高校を卒業、2021年は彼らにとってさらなる飛躍の1年となりそうです。

これから彼らのハイセンスな楽曲やパフォーマンスを楽しめる思うとワクワクしますね!

宵宵et-アンド-

別れた恋人にすぐ新しい相手ができた、ということもありますよね。

その切ないできごとを受けて落ち込む女性をテーマにしているのが『宵宵』です。

こちらは、4人組ボーカルグループ、et-アンド-が歌っている1曲。

曲の中では元恋人への嫉妬や怒りなど、ネガティブな感情が描かれています。

それに反してしっとりとした歌唱がされているので、聴けば気分が落ち着くかもしれませんね。

また、歌詞の語感の良さも魅力です。

耳に残りますよ。

夜は眠れるかい?flumpool

flumpool「夜は眠れるかい?」MusicVideo
夜は眠れるかい?flumpool

桜井画門さんのマンガ『亜人』のテレビアニメと劇場版の主題歌に起用されたflumpoolのナンバー。

一瞬flumpoolの曲ではないんじゃないかと思うほど、それまでの楽曲と全く印象の違う曲です。

ダークでロックな雰囲気が強く、とことんクールなサウンドに仕上がっています。

ですがメロディーのダークさとは違い、歌詞では何かに迷ってもがいて苦しんでいる人を立ち上がらせてくれるような希望を感じられます。

冬は寒さのせいかなかなか前を向くのが難し感じることも多いですが、そんな下向きがちな暗い感情を押し倒して前を向く力を与えてくれます。