RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!

タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?

濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。

「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。

この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。

カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(391〜400)

ざらざらハイノミ

2021年にデビューしたボカロPのハイノミさん。

彼の初の殿堂入り曲が『ざらざら』です。

こちらは人間の負の感情にフォーカスした楽曲で、尽きない欲望や罪悪感、むなしさを歌っています。

そして曲中では、そうした感情を抱えている様子をいくつかの擬音語で表現しています。

「タイトルのフレーズは、どこで登場するのかな」と気にしながら聴いてみてくださいね。

そして、どんなニュアンスが込められているのか、想像をふらませてみましょう。

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(401〜410)

THE SONGハンブレッダーズ

ハンブレッダーズ「THE SONG」Music Video
THE SONGハンブレッダーズ

前向きなメッセージで人々の心を揺さぶるハンブレッダーズの楽曲です。

ABEMAツアー2023のテーマソングにも選ばれ、注目を集めました。

2023年2月にリリースされ、両A面シングルの一曲として発表されています。

エネルギッシュなロックサウンドが特徴で、ライブでの再現性を意識したアレンジが施されているそうです。

困難や挑戦を乗りこえる勇気と希望を歌詞に込め、音楽の力を象徴的に表現しています。

自己表現の手段としての音楽の価値をたたえ、リスナーにその力を信じるよう呼びかけているので、バンド演奏で自分を表現したい方にぴったりです。

残暑ですヒグチアイ

ヒグチアイ (Ai Higuchi) / 猛暑です -e.p ver-
残暑ですヒグチアイ

ピアノ弾き語りのシンガーソングライターとして、その世界観の強さにとりこになった人続出のアーティスト・ヒグチアイさん。

この曲もまさしくそんな楽曲で、おもしろいアイディアにあふれています。

生活感のある歌詞ながらも、だれた感じどころか、スタイリッシュに歌い上げるアレンジが印象的です。

彼女の作り上げる楽曲にぜひクセになってください。

THE END 思いがけず出会ったらフォーリーブス

THE END 思いがけず出会ったら – フォーリーブス
THE END 思いがけず出会ったらフォーリーブス

レコードデビューから10年という短さで解散してしまいながらも、その名を語り継がれているアイドルグループ、フォーリーブス。

38thシングル曲『THE END -思いがけず出会ったら-』は、ピアノとストリングスにアンサンブルに哀愁を感じさせるギターリフが重なるイントロが耳に残るナンバーです。

青春時代の恋愛を振り返るようなリリックは、憂いを感じさせながらも前を向こうとする心情がイメージできますよね。

ポップでありながらも悲哀に満ちている、センチメンタルなポップチューンです。

The First Nightヨルシカ

コンポーザーのn-bunaさんと、ボーカルのsuisさんによる日本の男女2人組のロックバンド、ヨルシカのシングルで2023年4月リリース。

ピアノ中心のバックトラックで構成された、とても切なくて美しいバラードソングですね。

そんなとても秀逸な佳曲ですが、ボーカルメロディで使われている音域もさほど広くなく、メロディそのものも比較的シンプルなものとなっていますので、カラオケで高得点を狙いたい時にセレクトする曲としては最適なものの一つになるんじゃないかなと思います。

全体的につぶやくように優しく歌われている楽曲なので、ご自身の歌唱が荒っぽくならないように、歌詞の一言一言を大切に丁寧に歌うようにしてくださいね。