「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!
タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?
濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。
「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。
この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。
カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。
「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(421〜430)
挫折松山千春

『挫折』というストレートなタイトルに、名曲揃いの松山千春だからこそ、どんな曲なのか気になりますよね。
落ち込んだとき、ふと思い出すのがふるさと。
楽しかった頃の思い出がたくさんつまった町に帰りたくなることもあります。
ふるさとはいつでもそこで待ってくれています。
疲れた心と体を休めるために、あなたもちょっぴりふるさとへ帰りませんか?
「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(431〜440)
残酷な夢と眠れ栗林みな実

声優としても活躍している栗林みな実さんですが、この『残酷な夢と眠れ』ではシンガーとしての才能を発揮しています。
アニメ『回復術士のやり直し』のオープニングテーマに起用されました。
2021年に38枚目のシングルとしてリリース。
冒険と戦いというテーマがあるので、曲自体、力強いロックサウンドな仕上がり。
栗林さんの真っすぐなボーカルがストーリーとしっかり調和しています。
例えば大切な試合の前にテンションを上げておきたい、というときにどうでしょうか。
The Sun Also Rises氷室京介

氷室京介さんが2013年に発表したベストアルバム『KYOSUKE HIMURO 25th Anniversary BEST ALBUM GREATEST ANTHOLOGY』に収録された楽曲。
前に進めなくなったとしても、目の前を照らす太陽は必ず昇ると歌ったこの楽曲は、何かに迷った時にたゆみない力をくれます。
札束湘南乃風

子どもや妻のためにがんばる、お父さん目線の曲です。
子どもがいるからこそ描ける歌詞にグッときます。
誰かへの応援歌のようで自分自身へ歌っているように感じました。
若旦那とMINMIは離婚していますが、音楽におけるパートナーとしては最高の相性だと言えるでしょう。
The Rover田島貴男(ORIGINAL LOVE)

田島貴男さんはソウルやブルース、ジャズなどをルーツに持つバンドであるORIGINAL LOVEを結成し、渋谷系の代表的なグループであるピチカート・ファイヴのボーカルも務めた人物です。
唯一無二の粘りのある妖艶な歌声が魅力なんですよね。
ORIGINAL LOVEとしては1993年リリースの『接吻』を大ヒットさせています。
現在は田島さんのソロプロジェクトとなっていてジャズギターの影響を強く前に押し出したプレイスタイルに変わっていますが、ファンキーでオシャレなサウンドは健在です。