RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!

タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?

濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。

「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。

この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。

カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。

「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(421〜430)

The Light ~青い空~平井大

平井 大 / The Light ~青い空~(Music Video)
The Light ~青い空~平井大

感動的なメロディーとリリックが印象的な作品『The Light ~青い空~』。

本作は平井大さんの楽曲としては、ややロックなテイストが強い作品ですね。

そんな本作、ハッキリ言って歌いやすい作品ではありません!

その理由はサビ冒頭の裏声にあります。

ここはほとんどの方が難しいと感じるでしょう。

そんなときは、転調後の大サビ冒頭部分の裏声を地声で出せるようにキーを下げてみてください。

キーさえ下げれば、リズムも取りやすい低難度の作品に変わります。

題名のない今日平井大

平井 大 / 題名のない今日(Lyric Video)
題名のない今日平井大

平井大さんの『題名のない今日』には、日常の瞬間の美しさと、困難に立ち向かう心強いメッセージが込められています。

生活の中の小さな出来事や毎日を前向きにとらえるメッセージが込められたこの曲は、お子さんの小さな成長や日々の変化に優しく寄り添うような一曲ですよ。

日常の子供たちの姿を通して、未来へのエールを送る歌詞は、保護者の方々も勇気づけられることでしょう。

お子さんの成長の柔らかな瞬間を記録するリールに最適です。

お子さんの輝く毎日を、美しい旋律と一緒に残してみてはいかがでしょうか。

雑踏忌野清志郎

破天荒なキャラクターと味のある音楽性で多くの方に愛されたシンガーソングライター、忌野清志郎さん。

ロックやパンクを代表するシンガーですが、その親戚のような存在でもあるブルースを軸にした楽曲もリリースしています。

その中でも特にオススメしたい1曲が、こちらの『雑踏』。

忌野清志郎さんの個性的な声色は、意外にもブルースとの相性がバツグンです。

渋さのなかにも淡さを秘めたブルースを聴きたいという方にオススメの1曲です。

The Last東京スカパラダイスオーケストラ

TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA「The Last」from the best album「The Last」収録曲。

落ち着いた曲調の中にどこか熱くさせられるものがある楽曲です。

ぜひじっくり聴いていただきたいです。

THE WINNER松原みき

ガンダムシリーズのOVA作品「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」のオープニングテーマ。

スピード感のあるロックナンバー。

作品は、「機動戦士ガンダム」と「機動戦士Ζガンダム」の間の時代の物語になっています。