RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】

楽曲のタイトルに使われている「び」から始まる言葉って思い浮かびますか?

BelieveやBeautifulのほかに、Bitterという単語も使われていそうですし、「be 〇〇」といったタイトルの曲もありそうですよね。

この記事では、そうした「び」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

しりとりのヒントとして参考にしていただいたり、「〇で始まる曲」を集めてプレイリストを作りたいなど、「び」から始まるタイトルの曲をお探しの方はぜひ参考にしてください。

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(116〜120)

ビバ★ロック ?japanese side?ORANGE RANGE

Naruto Ending 3 – ORANGE RANGE – Viva Rock (Japanese Side)
ビバ★ロック ?japanese side?ORANGE RANGE

ORANGERANGEの初のタイアップ曲となるメジャー3枚目のシングルです。

冒頭の部分にファミコンウォーズのテレビCMのパロディ(それも元々は映画「フルメタルジャケット」のパロディ)があったり、能天気な歌詞であったりと遊び心が溢れている一曲です。

楽しい雰囲気の中に「だから頭悩ませんな 君は君だ」など応援歌的な意味合いも込められた前向きな一曲になっています。

ビハインドcinema staff

2016年11月30日発売のE.P「Vektor E.P.」のリードトラック。

MVが赤と青の綺麗なコントラストで幻想的な印象です。

ゴリゴリのサウンドに対し、ボーカルはロングトーンだったり伸ばし気味のメロディーな部分をMVにも出しているのかもしれません。

Bittersweetdustbox

ジョージさんのベースが始まればキッズ達は待ってましたと盛り上がりを見せることでしょう。

ライブで聴いたらフォー↑となるキッズが続出するのは間違いないです。

dust box初心者の方も押さえておきたい一曲です。

BEAUTY & STUPIDhide

ダークな雰囲気なのに明るい曲というのはhideらしさがよく出ていますね。

途中でアコギが入ってきたりとアイデアも枠にとらわれません。

ロックキッズは1度はコピーしてほしいというほどロックのさまざまな要素が入っています。

billion billionindigo la End

とても怪しげな雰囲気のギターのリフからはじまり、急にテンポ感の変わる曲構成はまさにプログレ。

万人ウケする曲からこういったアングラな曲まで幅広く作ることのできる川谷の才能を感じる1曲。

また、この曲は特に歌詞も反骨心を感じるものになっています。