RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】

楽曲のタイトルに使われている「び」から始まる言葉って思い浮かびますか?

BelieveやBeautifulのほかに、Bitterという単語も使われていそうですし、「be 〇〇」といったタイトルの曲もありそうですよね。

この記事では、そうした「び」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

しりとりのヒントとして参考にしていただいたり、「〇で始まる曲」を集めてプレイリストを作りたいなど、「び」から始まるタイトルの曲をお探しの方はぜひ参考にしてください。

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(161〜170)

BeginningFOUR GET ME A NOTS

千葉県出身のパンクバンドFOUR GET ME A NOTSの曲です。

特徴は男女のツインボーカルであることです。

絶妙なハーモニーを奏でいて、聴いていて非常に爽快感のある一曲です。

デビューしてから13年にわたってライブハウスで活動してきたパンクバンドです。

Big girls don’t cryFergie

Fergie – Big Girls Don’t Cry (Personal) (Official Music Video)
Big girls don't cryFergie

さびしげなギターの音で始まるこの曲は2006年の曲とちょっと古いですが、若い女の子に人気のFergieの曲、そして日本人にも歌いやすいメロディーでおすすめです。

「大人の女は泣かないの、泣かない、泣かない」と何度も自分に言い聴かせるような歌詞がとても心に響きます。

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(171〜180)

ビリーブFolder5

Folder 5 – Believe-всё прексно..но..но..нооо.
ビリーブFolder5

少年漫画、アニメと言えばこちらを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

尾田栄一郎さん原作の大ヒットアニメ『ONE PIECE』より、疾走感あふれる1曲の紹介です。

聴いているだけで思わず走りだしたくなるような元気のでるこちらの曲は4月の、夢や希望にあふれた新生活にぴったりです。

Beautiful SunsetGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE / Beautiful Sunset (Lyric Video)
Beautiful SunsetGENERATIONS from EXILE TRIBE

海辺を走るときの夕焼けソングを探している方にピッタリの1曲『Beautiful Sunset』。

ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONS from EXILE TRIBEが2021年にリリースしました。

海辺の美しい夕焼けを大好きな恋人と眺める……そんな最高のシュチュエーションを歌っています。

夏の海にまつわる曲といえばハツラツとしたイメージがありますが、この曲はゆったりとしたやさしいサウンドです。

恋人とのデート帰りにぜひ聴いてください。

きっと2人の絆も強まりますよ。

BE WITH YOUGLAY

GLAYの15枚目のシングルとして1998年に発売されました。

フジテレビのドラマ「タブロイド」主題歌に起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。

作詞・作曲共にTAKUROが手掛けており、歌詞はTAKURO自身が最高傑作と言い切るほどの仕上がり、と語っています。

BEAUTIFUL DREAMERGLAY

GLAY / BEAUTIFUL DREAMER (CONXERT TOUR 2004 X-RATED at NK HALL)
BEAUTIFUL DREAMERGLAY

ストリングスを大胆に取り入れつつも、疾走感があるロックな雰囲気の曲調に仕上げられたこの曲は、2003年にリリースされたシングルです。

イントロ部分では音の広がりを感じさせる爽やかな伴奏の上にHISASHIさんによるリードフレーズが乗せられています。

伴奏の雰囲気にとハマっている爽快感のあるフレーズは一度聴いたらクセになりますよね!

イントロの終盤ではAメロにつながるようにベースとハイハットのみがリズムを刻み、「これから始まるんだ!!」と期待を高められます。

BE FREEGOOD 4 NOTHING

10th アルバム「Four voices」収録曲。

この曲はもうMVでマッキンとU-TANが着ているTシャツが気になりますが(笑)。

本当にどこまでもかっこいいバンドです。

グッフォーを聴くなら外せない1曲です!