RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲

「カラオケで歌ってみたいけど、うまく歌えるかな?」「自分の声に合う曲ってどんなものだろう?」そんな不安な気持ちを抱えていませんか?

実は、曲選びのちょっとしたコツを知るだけで、カラオケの楽しみ方は大きく変わります。

この記事では、キーの設定や歌い方のアドバイスと共に、女性の声質に合った歌いやすい曲を、最新曲~定番曲までたくさんご紹介します!

記事を見ているあなたに「この曲だったら歌えるかも!」と思っていただけたらとても嬉しいです!

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲(341〜350)

私今あなたに恋をしています足立佳奈

足立佳奈 『私今あなたに恋をしています』(Special edition)
私今あなたに恋をしています足立佳奈

シンガーソングライター、足立佳奈さんの配信限定シングルで2017年8月リリース。

スローバラードな曲調から始まって、中途でアップテンポに変化して、またバラード調に戻る、という、なかなか楽しい楽曲ですね。

そんな、ある意味で少し複雑な構成の楽曲なので、カラオケでセレクトするには躊躇してしまう方もおられるかと思いますが、ボーカルメロディ自体はすごくシンプルで歌いやすい楽曲なので、ぜひ一度、セレクトしてお試しください。

曲の場面、場面で歌にコントラストをハッキリと付けて歌うとイイ感じになるでしょう。

碧いうさぎ酒井法子

酒井法子「碧いうさぎ」Music Video
碧いうさぎ酒井法子

酒井法子さんの通算27作目のシングルで、1995年5月リリース。

日本テレビ系ドラマ『星の金貨』主題歌に採用され、ミリオンセラーを達成して、酒井さんの最大ヒットシングルとなりました。

とても覚えやすく、口ずさみやすいキャッチーなメロディの楽曲なので、普段あまり歌うことのない方にとっても、かなり歌いやすい一曲と言えるでしょう。

昨今の楽曲と比べると女性ボーカル曲としてはキーがやや低めなのも、高音が苦手な女性にも嬉しいところかもしれないですね。

貴方の恋人になりたいのです阿部真央

Mao Abe / 阿部真央 – 貴方の恋人になりたいのです[Official Music Video]
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

阿部真央のセカンドシングルで2009年8月リリース。

小さい頃に祖父に演歌を歌わされていたというルーツを持つ阿部真央の歌唱力はなかなか高いものがあり、とくにストレートに伸びる地声〜ミドルボイスとファルセットを巧みに切り替える歌唱をマネするのは、多くの人にとっては、もしかするとハードルが高いかもしれません。

しかし、メロディ自体はとても素直で美しい曲なので、高音がネックになる方はキーを落として、高音が楽に歌えるようにして歌ってみてください。

Catch You Catch MeGUMI

Cardcaptor Sakura OP 1 – Catch You Catch Me! Hinata Megumi
Catch You Catch MeGUMI

テレビアニメ「カードキャプターさくら」のオープニングテーマになった曲。

全体を通してとてもかわいい恋愛ソングで、歌っていてとても幸せな気分になれます。

サビの最後は少し高めですがそれ以外は頑張らなくても歌える曲です。

なごり雪イルカ

日本のフォークシンガー、イルカさんの3作目のシングルで1975年3月リリース。

もともとは日本のフォークグループ、かぐや姫の楽曲でしたが、こちらのイルカさんによるカバーバージョンが大ヒットを記録し、リリースから半世紀近くを経過した現在まで歌い継がれている昭和の名曲となりました。

とてもゆったりとしたテンポの楽曲で、メロディもとても覚えやすく優しいので、歌の苦手な方にも非常に歌いやすい楽曲なのではないかと思います。

ただ、そんな優しい楽曲だけに平坦に歌ってしまうと曲の魅力を再現できなくなってしまうので、できれば原曲をよく研究してから歌っていただけると幸いです。

とっつきやすいけれど歌唱を追求していくと歌唱表現の難易度の高い曲かもしれませんが、そんなところも魅力の一曲だと思います。

彼女とTIP ON DUO今井美樹

今井美樹の4作目のシングルで1988年8月リリース。

軽快なポップソングで、軽く口ずさむだけで楽しい気分になれそうな楽曲ですね。

覚えやすいシンプルなメロディは80年代のヒット曲の特長でもありますね。

この曲をカラオケで歌う上で特に難しい箇所はないと思いますが、ひとつ気をつけるべきところがあるとすれば、シャッフルビートのハネたリズムのノリを損なわないように歌うことでしょうか。

明るく楽しい、軽快なノリをキープするように歌ってみてください!

卒業斉藤由貴

斉藤由貴さんのデビューシングルで1985年2月リリース。

リリースから現在にいたるまで、多くのアーティストにカバーされている、いわゆる80年代の名曲ですね。

歌詞にやや早口になるところがあるものの、楽曲のテンポは緩やかなので、これがそんなに歌うための障壁になることはないと思います。

ボーカルメロディの音域的にも、これならほとんどの女性の方に問題なく歌える範囲にとどまっていると思いますので、ぜひ気軽にセレクトしてお楽しみください。

全体的に軽く優しい発声で歌うようにしてみてくださいね。