RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲

筆者も普段からボーカルレッスンをしていて、生徒さんから「何か歌いやすい曲ってないですか?」というご質問をよくいただくことがあります。

でも、正直なところ、90年代くらいまでのJ-POPならともかく、最近の楽曲は結構難しい曲が多く返答に苦慮することも少なくありません。

本特集では、そんな「最新のヒット曲にも歌の苦手な自分でも歌えそうな曲はないかな…」とお探しの方にもご満足いただけるように、既に定番のヒット曲はもちろんのこと、最近のヒット曲からも出来るだけセレクトするようにしてみました。

各楽曲の解説の中には「いい感じで歌うためのコツ」みたいなものを記載しているものもありますので、歌う時のご参考にしていただけると幸いです。

【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲(251〜255)

あなたに贈る歌erica

シンガーericaさんの楽曲で2014年リリース。

きれいなスローバラードの楽曲で、メロディも非常に親しみやすいものに作られているので、これなら普段はあまり歌うことのない方でも気軽にセレクトできるのではないでしょうか。

原キーではちょっと高音がキツイ方もおられるかと思いますので、キーの設定には注意が必要かも??ですね。

キーの設定さえミスしなければ、ほとんどの方がすんなり歌える曲だと思いますよ。

少し切ない歌詞も共感できる人が多いのではないでしょうか。

Anytime Anywheremilet

milet「Anytime Anywhere」MUSIC VIDEO (TVアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマ)
Anytime Anywheremilet

miletさんのメジャー通算12作目の配信限定シングルで、2023年9月リリース。

TVアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマに起用されています。

miletさんは中低域の歌声が特に魅力のシンガーさんで、それを活かすようにボーカルメロディで使われている音域もそんなに広くないので、これなら多くの女性の方にとって無理なく歌えるのではないでしょうか。

サビの終盤でファルセットで歌われているところがありますので、ここの発声のスムーズな切り替えができるように練習してみてください。

441miwa

出だしから高音がなので、高い声が好きな人には良いと思います。

逆に高い音が少し苦手な人はここさえクリアできれば後は一定した音程なので歌いやすい楽曲です。

何と言っても彼女の曲はせつなく心に響くのでカラオケで何度も唄いたくなりますよね。

1人ではなくだれかとデュエットでこの曲を歌うのも良いのではないでしょうか。

挑戦してみてくださいね!

片思いmiwa

2012年発売のmiwa8枚目のシングルです。

片思いの切なさをピアノの音に乗せてしっとりと歌い上げているバラードソングです。

この気持ちに共感できる人も多いのではないでしょうか。

やさしい歌声が胸にすっと入ってきますね。

3636あいみょん

あいみょん – 3636【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
3636あいみょん

あいみょんさんの2022年8月リリースの4作目のアルバム『瞳へ落ちるよレコード』収録曲で、アルバムリリースに先駆けてMVが公開されました。

ちなみにこの楽曲の読み方、リリース当初には諸説あると議論されましたが、そのまま『さんろくさんろく』と読むそうです。

それはともかく、この楽曲、とても切ない雰囲気の優しいバラードとあいみょんさんの素朴な歌声が絶妙にマッチしたバラードに仕上げられていますね。

メロディ的にもカラオケで歌うにあたってとくに難しそうなところはないように思いますので、歌の苦手な方でもぜひ気軽にセレクトして、口ずさむように歌って、楽曲の雰囲気をお楽しみください。

きっと優しい気持ちになれると思いますよ。