RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】

文化祭や学園祭でダンスを披露することに!

そんなとき最も悩むのは「選曲」ではないでしょうか?

本記事では、みんなで一緒に踊って楽しめるダンス曲や、ダンス慣れしていない方にもオススメの踊りやすいナンバーをピックアップしました。

振り付けをコピーするもよし、フォーメーションまで完璧にまねして高い完成度を目指すもよし、さらにはフリーな振り付けでヌケ感を演出するもよし。

文化祭や学園祭という特別な日に、盛り上がるダンスナンバーでステキな思い出をたくさん作ってくださいね!

面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】(111〜120)

Look At Her NowSelena Gomez

Selena Gomez – Look At Her Now (Official Music Video)
Look At Her NowSelena Gomez

セレーナ・ゴメスさんの圧巻のパフォーマンスがみられるこちらの楽曲『Look At Her Now』。

とにかく世界のトップランナーですので、楽曲もダンスもルックスもさすがの完成度です。

MVはダンスがフィーチャーされたものになっていますので完コピという手もあります。

文化祭や学園祭といえど、ショーには違いありません、いわゆるガチダンス、この曲で挑戦してみるのもいいのではないでしょうか。

ダンス部の方にもオススメの世界最先端のトレンド曲です。

面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】(121〜130)

HACKShuta Sueyoshi

Shuta Sueyoshi / HACK ( Shuta Sueyoshi LIVE TOUR 2019 – WONDER HACK – LIVE映像 )
HACKShuta Sueyoshi

楽曲自体は2019年のアルバム『WONDER HACK』に収録されたものですが、TikTokを通じてバズり、再生数1億回を超えました。

ゲームの効果音のようなサウンドをバックに、力の抜けたメロディと秀太さんの歌声が心地良くて気持ちいい1曲です。

シンプルな振り付けでオーディエンスも踊りやすく、文化祭や学園祭のステージライブなどでもみんなで一緒になって楽しめると思います!

なにせ動きががかわいいですし踊っていて楽しくなっちゃいますよ!

TATTOOTHE BOYZ

[MV] THE BOYZ(더보이즈) _ TATTOO
TATTOOTHE BOYZ

文化祭でかっこいいダンスをしたい!という方は2017年に結成された韓国の男性アイドルグループ、THE BOYZのこの曲はいかがですか?

クールなメロディーとダンスがとても魅力的!

独特な雰囲気を感じるダンスの振りは難しそうにも感じますが、難しい技術は必要ないので練習次第で誰でもできますよ。

激しい手の動きや体の使い方はなんとなく試してみたくなるワクワク感がもありますね!

そしてなんといってもメンバー全員でぴったりと息の合った動きは自分たちでもできるとかなりの達成感を味わえることは間違いなしです!

Closer (Tokyo Remix)The Chainsmokers feat.新田真剣佑

The Chainsmokers feat.新田真剣佑 「Closer (Tokyo Remix)」 (Short Video)
Closer (Tokyo Remix)The Chainsmokers feat.新田真剣佑

ザ・チェインスモーカーズの名曲をイケメンすぎる俳優、新田真剣佑さんがカバーしました。

顔だけでなく歌も歌える彼の声に合わせてダンスしてみませんか?ヒップホップだけではなく、モダンバレエやいろいろなジャンルのダンスに合いそうな上品な楽曲ですね。

無限にふりつけを考える事ができそうなので、みんなで案を出し合うのも思い出になりますよ。

このクールな曲でかっこよくきめたら学園祭や文化祭でスターになれるかもしれません!

夜に駆けるYOASOBI

【ひかり】「夜に駆ける 」踊ってみた【オリジナル振付】
夜に駆けるYOASOBI

ちょっと変わったダンス曲をお探しならこちらの楽曲はいかがでしょうか。

小説を原作に曲を制作する音楽ユニットYOASOBIによる作品です。

2019年にファーストシングルとしてリリースされました。

跳ねるようなピアノフレーズとファンキーなベースライン、かっこいいですよね。

いわゆるダンスナンバーとは違いオシャレ曲な印象が強いですが、リズム自体はノリやすい仕上がりなので大丈夫です。

YouTubeで踊ってみた動画を探すのもいいですし、オリジナル振り付けを考えてみるのも楽しいですよ。

星野源

恋ダンス 振り付け反転フル 【逃げ恥】
恋星野源

ステージに立つ方も、お客さんも一緒になって踊れる曲をお探しの方には『恋』がオススメです。

俳優としても活躍するシンガーソングライター・星野源さんが2016年にリリースしており、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌に起用されています。

ドラマやMVをきっかけに話題になった「恋ダンス」はご存じの方も多いでしょう。

ソウルやファンクを思わせるメリハリの効いたサウンドに仕上がっています。

アップテンポの曲ですが、フレーズごとに覚えればダンスも難しくありませんよ!

間奏のキュートでユーモラスなダンスを文化祭や学園祭で踊ってみてください。

Choo Choo TRAINEXILE

ChooChooTrain簡単Ver.【一緒に踊ろう!】#振り付け動画
Choo Choo TRAINEXILE

2000年代から活躍するダンス&ボーカルグループ・EXILE。

壮大なバラードから情熱的なEDMまで幅広い音楽性で知られていますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも文化祭や学園祭にぴったりな曲は2003年にリリースされた『Choo Choo TRAIN』です。

数人が一直線上に並び、体をグルグル回すダンスは誰もが一度は見たことがあるでしょう。

ディスコサウンドを思わせる華やかなダンスナンバーに仕上がっています。

ダイナミックに体を揺らしてクラップするだけでも盛りあがるでしょう。

ダンサーになりきって体育館や運動場をステージに変えてくださいね!