夏の高校野球で人気の応援歌&盛り上がる定番のブラバン曲
毎年多くのファンを魅了している高校野球には、テーマソングや吹奏楽部による応援歌が欠かせませんよね。
この記事では、数ある定番曲や人気曲のなかから、夏の甲子園にまつわるオススメの楽曲を紹介していきますね!
ブラスバンドの演奏で盛り上がる流行のJ-POPや野球色を感じられる曲、『熱闘甲子園』をはじめとする高校野球関連番組のテーマソングなど。
選手への応援のメッセージが感じられる応援歌をピックアップしました。
球児たちをときにふるい立たせ、ときに温かく支える、そんな名曲ばかりです。
夏の高校野球で人気の応援歌&盛り上がる定番のブラバン曲(101〜110)
光と影の日々AKB48

2016年の熱闘甲子園テーマソングとなったAKB48のこの楽曲。
前向きなメッセージを持った歌詞が大変心に刺さります。
この曲のMVは高校野球の試合の映像が所々に使われており、高校球児たちの熱い思いが感じられる映像になっています。
しっとりとしたバラードですが高校野球にぴったりな1曲です。
U.S.A.DA PUMP

2018年を代表するヒットソングとなったDA PUMPの『U.S.A.』。
世代を問わず知らない人はいないのではないか、というぐらいの人気曲ですね。
アゲアゲのアッパーな曲調は吹奏楽アレンジにもぴったりで、すでに応援歌として聴いたという人も多いのではないでしょうか?
高校野球や運動会など、どんなシーンでも盛り上げてくれることまちがいなしです。
On Your SideSuperfly

圧倒的な歌唱力と表現力を持つシンガー越智志帆さんのソロプロジェクトとして活動している音楽ユニット、Superflyの19作目のシングル曲。
2015年の『熱闘甲子園』テーマソングとして書き下ろされた楽曲で、叙情的なピアノをフィーチャーした切なさを感じさせるメロディーが胸に染みますよね。
高校野球に関わる人であれば誰もが強く思っている「いつまでも終わらないでほしい」という気持ちを代弁したような歌詞は、はかなくも力強い青春の1ページをイメージさせられるのではないでしょうか。
勝っても負けてもいつかは終わってしまう夏を彩り、選手たちの心を優しく包みこんでくれるナンバーです。
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

世界中で人気のアニメ『エヴァンゲリオン』の主題歌で、高橋洋子さんが歌う『残酷な天使のテーゼ』も高校野球には欠かせない曲の一つです。
認知度高いのはもちろんのことですが、のりやすくて駆け抜けるようなリズムが全体的に一体感をもたらしてくれます。
この曲を好きな人が多いので、各高校では、オリジナルでアレンジした曲を演奏したりもしています。
球場で流れるとブラスバンドの演奏と一緒についつい声に出して歌いたくなる曲です!
風吹けば恋チャットモンチー

パワフルすぎるバンドサウンドに、キュートな歌声がクセになるロックバンド、チャットモンチー。
2018年におしまれながらも解散してしまいましたが、彼女たちが残した名曲たちは今後も多くの人々を勇気づけるのでしょう。
こちらはシーブリーズのCMでおなじみの『風吹けば恋』という曲です。
一度聴いたら忘れない、とてもインパクトがある曲ですよね。
体育大会で歌ったという方が多いのではないでしょうか?
青春の甘ずっぱさをマックスに感じられる1曲。
応援歌にもってこいですよ!