RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち

「い」から始まる楽曲には、様々な想いが込められています。

SIAM SHADEの『1/3の純情な感情』やCHEHONさんの『韻波句徒』、KREVAさんの『イッサイガッサイ』など、心揺さぶる名曲が色とりどりに咲き誇ります。

エンディングテーマとして愛された曲や、ラップで魅せる曲、夏の切なさを歌い上げる曲など、それぞれが個性豊かな魅力を放っています。

あなたの心に響く一曲との出会いを、ぜひ楽しんでください。

曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(401〜420)

いけないfool logicUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「いけないfool logic」MV
いけないfool logicUNISON SQUARE GARDEN

数多くのアニメの主題歌を手掛けるロックバンドのUNISON SQUARE GARDEN。

彼らが2023年にリリースした『いけないfool logic』は、アニメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』オープニングテーマに起用されました。

探偵を目指す主人公と刑事の交流をテーマにした物語にマッチした楽曲です。

華やかなブラスバンドが演出するジャジーなバンド演奏とともに、斎藤宏介さんの自由自在な歌声が展開します。

大切な友人や仲間と力を合わせて、未来に向かってつき進む姿を描くポップな世界観があふれるナンバーです。

イワユル天使Vell

Vell – イワユル天使 feat.初音ミク
イワユル天使Vell

2023年からYouTubeへ楽曲投稿をスタートし、ヒット曲を連発しているVellさん。

彼が手がけた『イワユル天使』も見逃せません。

こちらは天使を自称する女性のキャラクターを描く1曲。

MVを見ると、かわいらしいキャラクターなのがわかります。

しかし、後半では転調し、彼女が心に闇を抱えている様子が歌われます。

その二面性や、同じ単語を繰り返す中毒性の高いサビが魅力ですね。

それから、ラストのサビは少しだけ歌詞が変化しているのにも注目です。

Yellow Maguscero

cero / Yellow Magus【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Yellow Maguscero

寄せては返す波の音のように、どこか懐かしく新しい音色が耳に届きます。

ceroさんの本作は、船旅と砂漠をテーマにした物語性豊かな楽曲。

東方の砂漠へと向かう船の様子や、乗組員たちの内なる葛藤が描かれています。

2015年5月にリリースされたこの曲は、ジャズやソウル、ロックなど多彩なジャンルの要素を取り入れた、ceroさんならではの独特な世界観が楽しめます。

夜のドライブや、静かな夜更けに一人で聴くのにピッタリ。

日常から少し離れて、未知の世界へ旅立つ気分を味わいたい方にオススメの1曲です。

Easy Breezychelmico

chelmico「Easy Breezy」【Official Music Video】
Easy Breezychelmico

女性ラップユニットchelmicoのこの楽曲は、キャッチーなメロディとポジティブなメッセージが魅力。

自己表現の自由と個性を祝う歌詞は、困難に直面しても自分らしさを貫くことの大切さを伝えています。

2020年1月にリリースされ、NHK総合テレビアニメのオープニングテーマに起用されたことで注目を集めました。

ビートに乗りやすく、サビは繰り返し聴いているうちに自然と口ずさめるようになりますよ。

カラオケで歌ってみたい方にぴったりの一曲です。

軽快なリズムと前向きな歌詞で、友人との集まりを盛り上げたい時にもおすすめですよ。

いきづく feat. Nao Matsushitaflumpool

心に染み入る、切ないバラードが登場です。

flumpoolと松下奈緒さんが奏でる美しいハーモニーが印象的。

2024年6月に公開される映画『風の奏の君へ』の主題歌として書き下ろされました。

別れと再会、そして愛の永続性をテーマにした感動作。

壮大なアレンジと共に、命の本質とその意義を見出せそうな一曲。

人生の節目に聴きたくなる、心震わす楽曲です。

大切な人との思い出を振り返りたくなったとき、ぜひ聴いてみてください。

きっと胸が温かくなるはずです。