曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
「い」から始まる楽曲には、様々な想いが込められています。
SIAM SHADEの『1/3の純情な感情』やCHEHONさんの『韻波句徒』、KREVAさんの『イッサイガッサイ』など、心揺さぶる名曲が色とりどりに咲き誇ります。
エンディングテーマとして愛された曲や、ラップで魅せる曲、夏の切なさを歌い上げる曲など、それぞれが個性豊かな魅力を放っています。
あなたの心に響く一曲との出会いを、ぜひ楽しんでください。
- 「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- TikTokで話題の歌詞動画に使われる人気曲
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- 「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(421〜440)
生きる意味ただのみず

人生とは一体なんなのかを改めて考えるきっかけをくれる『生きる意味』は、ボカロPのただのみずさんが2023年に制作しました。
ピアノとボーカルで構成されたシンプルな音色にのせて、可不の中性的な歌声が響きます。
どこか幼さの残る声と切なさや寂しさを描いた歌詞が印象的。
どこまでも不安が押しよせる日々のなか、心の支えになってくれた大切な人に向けた感情が歌われています。
透きとおるようなメロディーとボーカルが癒やしを与えるボカロバラードです。
いのち20000個ちかるとふ

正月感あふれる曲を探している方には、『いのち20000個』もオススメですよ。
こちらは年末年始に向けてリリースされたコンピレーションアルバム『おせちLP』に収録されているポップソング。
誰しも耳にしたことがあるであろう正月の定番曲『春の海』をサンプリングしつつ、楽し気な雰囲気に仕上げています。
イントロとサビで雰囲気が全く異なるのがおもしろいポイントですね。
また、正月によく食べられている数の子をテーマにしているのも聴きどころです。
今はイントロつかさ学

つかさ学さんの新たな試みが光る『今はイントロ』は、演歌歌謡曲ファン必聴の1曲です。
2024年1月10日にリリースされたこの楽曲は、恋愛を音楽で言う曲の始まり「イントロ」に例えて歌っています。
細やかな感情が活かされた歌詞は、指折り数える春の訪れとともに、心の蕾を優しく暖めてくれるでしょう。
愛の二重奏を奏でる切なさと、未来への希望を込めたつかさ学さんの表現力が際立つ作品。
日々の喧噪を忘れたいときにぜひ聴いてみてください。
It’s a piece of cakeにしな

『It’s a piece of cake』は、にしなさんが日常の中で感じる何気ない幸せや人間関係の機微を描いた曲。
公園でのひとときや、音楽仲間との何気ない会話からインスピレーションを得た歌詞が、聴く人の心に寄り添います。
2024年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、人気ラジオ番組でオンエアされるなど注目を集めました。
ポップロックなサウンドとシンプルなアレンジ、凛とした歌声が絶妙にマッチ。
心地よい音楽をぜひあなたのプレイリストに。
イリアぬゆり

シンガーソングライターやボカロPとして活躍しているぬゆりさん。
彼が初めて負荷を使い手掛けたオリジナル曲が『イリア』です。
こちらは人間の心の闇を描くような歌詞に仕上がっています。
曲を聴いていくとどうやら主人公が罪悪感を持っていることや、何か過ちを犯してしまったことがわかります。
詳しく説明しすぎていないので、それぞれに解釈をふくらませて感情移入できるのがいいですね。
ちなみにタイトルは三人称の複数形、もしくは人名と思われます。