曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
「い」から始まる楽曲には、様々な想いが込められています。
SIAM SHADEの『1/3の純情な感情』やCHEHONさんの『韻波句徒』、KREVAさんの『イッサイガッサイ』など、心揺さぶる名曲が色とりどりに咲き誇ります。
エンディングテーマとして愛された曲や、ラップで魅せる曲、夏の切なさを歌い上げる曲など、それぞれが個性豊かな魅力を放っています。
あなたの心に響く一曲との出会いを、ぜひ楽しんでください。
- 「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- TikTokで話題の歌詞動画に使われる人気曲
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- 「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち(421〜440)
命ばっかりぬゆり

数多くの代表曲を持つボカロPのぬゆりさんの代表曲の一つとして知られる『命ばっかり』。
愛する人と過ごす日々のなかで、心が離れていく切ない場面を描いた楽曲です。
リズミカルなギター演奏を主体としたバンドサウンドにのせて、Flowerの中性的な歌唱が展開。
自分の感情と向き合うことで、相手との関係が終わりを迎える様子を悟る心情をみごとに歌い上げています。
結月ゆかりのコーラスが加わるサビの豊かなコーラスワークにも魅力が詰まったボカロ曲です。
物語調で展開する切ない恋物語に耳を傾けてみてくださいね。
祈りは空っぽぬゆり

ぬゆりさんの『祈りは空っぽ』は、人の深い感情や葛藤を表現したVOCALOID楽曲です。
リスナーはこの楽曲を通して、登場人物の激しい内面の戦いと悲しい運命を感じ取ることでしょう。
ぬゆりさんの繊細で強烈なストーリーテリングは多くのリスナーの注目を集めていますが、本作はとりわけ、失うことへの恐れや愛する人を救いたいという切ない願望が重なり合った楽曲です。
根拠のない救いや祈りとは違う、はっとさせられるようなストーリーが展開していく映像も含めてぜひチェックしてみてください。
一生不幸でかまわないまふまふ

突きつけられる現実とただただ寄りそってくれる歌詞が身に染みるまふまふさんの楽曲。
約1年間の活動休止を経て発表された本作のメッセージは、諦めかけたり挫折しそうなときに私たちを救ってくれます。
自分の力では何もできない無力感ほどやりきれないものはないですし、深い絶望感や価値のなさを感じているような言葉にグッときますね。
困難や挑戦に直面しながらも、それを乗り越えようとする強い意志と脆弱性が表現されており、リスナーに深い共感を呼んでいます。
2022年6月からの休止期間中に制作されたという背景も、曲の重みを増しています。
息を吸う ここで吸う 生きてくゆいにしお

優しい歌声でファンを魅了する、ゆいにしおさんを紹介します。
彼女は2016年に活動を始めたシンガソングライターです。
数々のオーディションやコンテストで高い評価を得て、2022年に待望のメジャーデビューを果たしました。
また、翌年ブレイクしそうなアーティストを選ぶ「LINE NEWS AWARDS 2022 エンタメ部門 NEXT NEWS賞」に選出されたのでも注目を集めています。
まずは1stアルバムからチェックしてみてはいかがでしょうか?
いちごゆず

ゆずの軽快でポップな楽曲。
夏の恋を歌ったラブソングに聞こえますが、実はちょっとドキッとする内容が隠されています。
2009年にリリースされ、夏のエッチな衝撃ポップチューンというキャッチコピーがついた本作。
ミュージックビデオでは18歳以上の証明が必要なほどの内容で話題を呼びました。
甘い恋の味わいを表現しつつ、隠された意味合いに気づくとクスッと笑えるのが魅力。
カラオケで歌うと盛り上がること間違いなしですが、歌詞の真意を知ってしまうと少々勇気が必要かも。
友人同士の飲み会やパーティーでこっそり楽しむのもいいかもしれません。