RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲

最近の楽曲は、女性男性ともに高音曲が多く「私は声が低いから歌える曲が見つからない」「カラオケで低めの曲を探している」など、声が低いなりのお悩みを持つ女性の方は多いのではないでしょうか?

普段から自分の声質に合わない曲を無理に歌って喉を痛めてしまったり、思うように歌えないストレスを感じたりすることも……。

でも大丈夫!

低い声でも魅力的に歌える曲はたくさんあります!

この記事では、声が低めの女性でも伸び伸びと歌える曲をたくさんご紹介していきます。

ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

男性アーティスト(61〜70)

lemonadeGReeeeN

GReeeeN-lemonade 【Music Video】
lemonadeGReeeeN

GReeeeNの配信限定シングルで、2021年9月20日リリース。

ABEMA『恋する♥週末ホームステイ』主題歌にもなっています。

とても楽しい雰囲気のある曲で、聴いていると、一緒に口ずさみたくなりませんか?

これも男性ボーカル曲ですが、楽曲のキーや音域的に考えても、低音が得意な女性にはカラオケネタとして、とてもお勧めできるもののひとつだと思います。

ボーカルグループの楽曲なので、お友達と一緒にこのハーモニーなんかも完全コピーして歌うときっと楽しいと思いますよ!

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」Official Music Video
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

日本のロックバンド、Mrs. GREEN APPLEの楽曲で、2022年7月8日にリリースされたミニアルバム『Unity』の収録曲。

ミニアルバムのリリースに先行して、5月24日に配信されました。

フジテレビ系列の朝の情報番組『めざまし8』の新テーマ曲に起用されています。

このMrs. GREEN APPLEでボーカルを務める大森元貴さん、男性ボーカルとしては、とても高次倍音成分の多い歌声が魅力のシンガーさんですが、少しボーイッシュな声をお持ちの女性の方が歌うには最適な楽曲なのではないかと思います。

少し弾んだリズムが魅力の楽曲なので、バックトラックのリズムに乗り遅れたり走ったりしないように注意して歌ってみてください。

りんどうWANIMA

WANIMA「りんどう」OFFICIAL MUSIC VIDEO
りんどうWANIMA

WANIMAのセカンドアルバム『COMINATCHA!!』収録曲で、アルバムは2019年10月にリリースされました。

聴いていると切ない気分にさせてくれるバラードの佳曲ですね。

声を張り上げるようにパワフルに歌われるサビパートが非常に印象的で、これはぜひ声の低い…というか少し男性的な声の女性にも歌って楽しんでいただきたい一曲です。

これはもう「うまく歌おう」とか考えずに思いのままに感情を解放して、声を張り上げることを楽しんで歌っちゃってください。

それが聴いている人にも「伝わる歌」にする一番のコツのように感じる楽曲です。

SNOW SOUND[Alexandros]

聴いていると爽やかな雪景色が目に浮かぶような、非常に透明感溢れる秀逸な仕上がりの楽曲です。

この[Alexandros]でボーカルを務める川上洋平さんの歌声も楽曲のサウンドの持つ透明感に負けない透き通った声の持ち主なので、これを女性の方が歌えば原曲に負けない魅力を放つのではないでしょうか。

楽曲のキーは男性キーなので、声の低い女性が歌っても十分に原曲の雰囲気を再現できるのではないかと思います。

もし可能なら、原曲のサビのファルセット部分で、ご本人と同様柔らかい歌声になるように注意して歌えば、よりイイ感じに聴かせられると思いますよ!

冬がはじまるよ槇原敬之

【公式】槇原敬之「冬がはじまるよ」(MV)【4thシングル】 (1991年)Noriyuki Makihara/ Fuyu Ga Hajimaruyo
冬がはじまるよ槇原敬之

日本の歌手、槇原敬之さんの通算4作目のシングルで、1991年11月10日リリース。

1991年度と2008年度のサッポロビール「冬物語」CMソングにも採用されていました。

少しハネたリズムの軽快な冬ソングなので、カラオケでセレクトしてもとても楽しく歌えるんじゃないかなと思います。

この槇原敬之さんのボーカルですが、槇原さんご自身、男性ボーカリストとしては高次倍音成分の多い優しい歌声で、男性曲としてはキーも高めなので、声が低い女性がカラオケでセレクトするには最適な一曲のひとつだと思います。

おそらく原キーで歌えると思いますので、ぜひ挑戦してみてください!

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

ちょっとマイナー調のもの悲しいメロディと曲調がとても魅力的な楽曲ですよね。

ボーカルメロディもとても歌いやすく覚えやすいもので、リリースから数年たった今でも、この曲が多くの日本人に愛されているのも納得の完成度だと思います。

そんなにハイトーンボイスが多用されている楽曲ではありませんが、サビメロなどを中心に、楽曲のキーポイントとなる高音歌唱が披露されています。

高音が得意な男性は歌いやすいかもしれないので、低音女性さんも歌いやすいキーだと思いますよ!

男性アーティスト(71〜80)

Melody8LOOM

8LOOM 「Melody」 OFFICIAL MV [ENG/KOR/CHN SUB] 【TBS】
Melody8LOOM

8LOOMは、2022年10月18日から12月20日までTBS系「火曜ドラマ」枠で放送されたテレビドラマ『君の花になる』の劇中に登場した7人組ボーイズグループで、後に期間限定の活動ではありますが、実際にデビューしています。

今回ここでご紹介する『Melody』は、そのサードシングルで、2022年9月に配信限定リリースされています。

この8LOOMのメンバーの皆さん、とても少年っぽい歌声が魅力の方ばかりなので、声の低い女性のカラオケネタとしても最適なのではないかと考え、ここでご紹介させていただきました。

歌うときは、声を口の中で上顎に当てるようにして発声すると、より原曲に近いニュアンスで歌えるのではないかと思いますので、カラオケで選曲された際にはぜひお試しください。