RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲

最近の楽曲は、女性男性ともに高音曲が多く「私は声が低いから歌える曲が見つからない」「カラオケで低めの曲を探している」など、声が低いなりのお悩みを持つ女性の方は多いのではないでしょうか?

普段から自分の声質に合わない曲を無理に歌って喉を痛めてしまったり、思うように歌えないストレスを感じたりすることも……。

でも大丈夫!

低い声でも魅力的に歌える曲はたくさんあります!

この記事では、声が低めの女性でも伸び伸びと歌える曲をたくさんご紹介していきます。

ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

女性アーティスト(251〜260)

ハナミズキ一青窈

一青窈さんの通算5作目のシングルで、2004年2月リリース。

とても美しいバラード楽曲で、一青窈さんの代表曲の一つでもありますので、きっと多くの方が一度はお耳にされたことがあるのではないでしょうか。

ボーカルメロディで使われている音域もさほど広くなく、これならキー調整させすれば多くの方が無理なく歌えるのではないでしょうか。

そんなところもこの曲がリリースから年月がたっても愛されている理由の一つな気がしますね。

きっちりと歌いこなそうとするといろいろな歌唱表現のための技術やセンスが求められる楽曲ですが、音域的には無理がないだけにそういうものを習得するための練習曲としても最適なものなのではないかと思います。

女性アーティスト(261〜270)

奏(かなで)JUJU

JUJU 『奏(かなで)』 Music Video
奏(かなで)JUJU

JUJUさんが2020年9月にリリースしたカバーシングルで、オリジナルを歌っているのはスキマスイッチ。

こういう男性ボーカルの曲をカバーして、クールに歌いこなせるのはJUJUさんの中域に魅力があるからでしょう。

この『奏』、JUJUさん初の男性カバー・アルバム『俺のRequest』収録曲ですが、同アルバムにはほかにも男性ボーカル曲をすてきにカバーしたものが多数収録されているので、ご興味のある方はぜひアルバム丸ごと聴いてみてください。

声が低めの女性が歌うためのヒントもたくさん得られると思いますよ!

死にたい夜にかぎってアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – 死にたい夜にかぎって [Official Music Video]
死にたい夜にかぎってアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんって、とても落ち着いた魅力的な低音の歌声を聴かせてくれるシンガーさんですね!

とても素朴な歌声と歌唱がすごく魅力的だと思いました。

たしかにサビの一部でファルセットを使って歌われている高音の箇所もありますが、そんなことは気にせず、ご本人同様、素朴に自然に歌ってみてください。

声の低い女性には最適なセレクトのひとつだと思いますよ!

友達より大事な人剛力彩芽

剛力 彩芽 『友達より大事な人』
友達より大事な人剛力彩芽

剛力彩芽さんのファーストシングルで2013年7月リリース。

これは本稿のテーマでもある『高音が苦手』なだけでなく、歌うことそのものが苦手な方にもオススメできる1曲ですね。

とは言っても決して剛力彩芽さんの歌唱力が低いと言っているわけではなく、楽曲の作りとして、特別な歌唱力や表現力がなくても十分に歌って楽しめる曲として作られているという意味です。

そこに剛力さんの素朴で若い魅力が乗ることで、シングル曲としての戦闘力を十二分に発揮している作品に仕上げられていますね。

難しいことは考えずに、ぜひ歌って楽しんでみてください。

歌うことが苦手なあなたにも、きっと歌う楽しみが見出せると思いますよ!

涙そうそう夏川りみ

涙そうそう – 夏川りみ(フル)
涙そうそう夏川りみ

多くの人が歌詞を見なくてもサビくらいは歌えるのではないでしょうか?

それくらい体に染み込んでいるこの曲ならすぐにリズムや音程も身につけられそうです!

激しい音程の上下はないので、音程は取りやすいですが、リズムが少し独特……。

思わぬところで減点されないように注意しましょうね!

ちなみに少しキーを下げれば男性もチャレンジできる曲です。

悪魔の子ヒグチアイ

ヒグチアイ / 悪魔の子【Official Video】|Ai Higuchi”Akuma no Ko”Attack on Titan The Final Season Part 2 ED theme
悪魔の子ヒグチアイ

シンガーソングライター、ヒグチアイさんの通算10作目の配信限定シングルで、2022年1月リリース。

テレビアニメ「進撃の巨人 The Final Season Part 2」のエンディングテーマとして書き下ろされたそうです。

これを歌うヒグチアイさん、とても魅力的な低音ボイスの持ち主で、その低音の魅力は、楽曲のいわゆるAメロパートを中心にたっぷりと楽しめるようになっていますが、ボーカルメロディも少しクセのあるものになっていたり、サビパートではファルセットによる高音で歌う必要のある箇所も多いので、少々上級者向けのセレクトになってしまいますが、歌に自信のある低音ボイスの持ち主の女性には、ぜひチャレンジしていただきたい一曲です。

先述のようにボーカルメロディや楽曲の構成など、少し難解なところもありますので、しっかりと原曲を予習した上で歌ってください。

翼はいらないAKB48

【MV full】 翼はいらない / AKB48[公式]
翼はいらないAKB48

2016年にリリースされ向井地美音さんがセンターをつとめた『翼はいらない』。

懐かしさを覚えるようなメロディに乗せられたやさしい、心に希望を持たせてくれるような歌詞が魅力的な1曲。

どことなくフォークソングを思わせるようなところもあり、きっとAKB48にあまりなじみのない年配の方でも耳を傾けてもらえるカラオケソングではないでしょうか。

ゆったりとしたテンポに音域も低め、高音がほぼ出てこないので声が低い女性にも歌いやすいです。