RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲

最近の楽曲は、女性男性ともに高音曲が多く「私は声が低いから歌える曲が見つからない」「カラオケで低めの曲を探している」など、声が低いなりのお悩みを持つ女性の方は多いのではないでしょうか?

普段から自分の声質に合わない曲を無理に歌って喉を痛めてしまったり、思うように歌えないストレスを感じたりすることも……。

でも大丈夫!

低い声でも魅力的に歌える曲はたくさんあります!

この記事では、声が低めの女性でも伸び伸びと歌える曲をたくさんご紹介していきます。

ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

男性アーティスト(11〜20)

LOOP ~One of the BE:ST-03 RYUHEI~RYUHEI

〈歌詞動画〉BE:FIRST RYUHEI / LOOP ~One of the BE:ST-03 RYUHEI~
LOOP ~One of the BE:ST-03 RYUHEI~RYUHEI

BE:FIRSTのソロプロジェクトで作られた楽曲で、RYUHEIさんのソロ曲となっています。

こちらの曲の音域はD3~D5あたりで主に低音が中心となっています。

曲としては全体的に落ち着いた印象なので高音が苦手な低音女性さんは歌いやすいと思いますよ!

サビの部分は少し音が高くなりますが、R&B要素が多いオシャレな曲なので張り上げず息っぽい感じで優しく歌うイメージが曲に合うと思います。

レパートリーの中にはこういった曲があってもいいのかなと思うので、ぜひ聴いてみてくださいね!

旅路藤井風

Fujii Kaze – Tabiji (Official Video)
旅路藤井風

藤井風さんの『旅路』は、私の生徒さんが練習していた曲で、低音女性さんにオススメの曲です。

全体の音域は、B2~G#4、Aメロは低音がかなり多くてサビにかけてだんだん音域が高くなっていく曲の構成です。

サビの部分が高いと感じる方は、最初から藤井風さんの歌い方をマネして優しい雰囲気で歌うと息まじりの声になるので、わりと歌いやすいかもしれないです!

練習曲としてはわかりやすい曲だと思うので、だんだん勢いをつけていくという感覚で歌ってみてくださいね!

StargazeSixTONES

SixTONESの『Stargaze』は2025年7月にリリースされました。

グループ曲でいろいろな音域が出てくるので、お一人で歌うのも楽しいですが、何人かでパートを分けて歌うのもありですね!

作詞作曲、プロデュースはRADWIMPSの野田洋次郎さんということもあり、リズムの取り方が独特なので初見で歌うのは難しいかもしれません。

ぜひ、SixTONES好きさんを集めて、みなさんで楽しく歌ってみてください!

Happiness

ARASHI – Happiness [Official Music Video]
Happiness嵐

嵐の20作目のシングルで2007年9月リリース。

実はこの曲に限らず、嵐の楽曲は声の低い女性が歌うのにオススメの定番です!

Aメロパートの比較的音域の低いところもキーの低い女性にちょうどいいくらいで、サビパートも男性では「ちょっと高いかも」と思う方も多いかと思いますが、女性なら原キーのままで十分に歌えるでしょう。

ACTOR友成空

友成空(TOMONARI SORA) – “ACTOR” [Music Video]
ACTOR友成空

10代や20代の女性にとって、声が低いアーティストと聞いて真っ先に思い浮かべるのが、友成空さんではないでしょうか?

低音系の楽曲の申し子と言っても過言ではないほど、低いフレーズが彼の楽曲には多いのですが、なかでもこちらの『ACTOR』は、特に色気に満ちた低音が登場します。

楽曲としては、ややゴシックな雰囲気なので、ウィスパーボイスを交えながら低音を魅せていくのがオススメです。

ところどころで高いフレーズは登場しますが、オクターブ上げをしているだけなので、下のラインを歌えば高音が問題になることはありません。

SOULSOUPOfficial髭男dism

Official髭男dism – SOULSOUP [Official Video]
SOULSOUPOfficial髭男dism

Official髭男dismの通算14作目の配信限定シングルで、2023年12月リリース。

同年に公開されたアニメ映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の主題歌として書き下ろされたそうです。

とても髭男らしい(?)、ブラスアレンジの効いたファンキーなアップテンポのナンバーですね!

この髭男のボーカルの藤原聡さん、男性ボーカルとしては、とても張りのある高音が魅力のシンガーさんですが、それだけに声の低い女性にとっては、とても歌いやすい曲になるんじゃないかなと思います!

歌う時には、この横ユレのあるリズム感、グルーブ感を再現できるように頑張ってみてくださいね!

恋が終わればRin音

恋が終われば – Rin音(Official Music Video)
恋が終わればRin音

若者から絶大な支持を集めるラッパー、Rin音さん。

いわゆる本格的なアングラのラッパーではなく、恋愛を歌った楽曲が多いオーバーグラウンドのラッパーで、ポップな音楽性から10代女性を中心に人気を集めていますよね。

そんなRin音さんの名曲『恋が終われば』は、恋愛の切なさを描いたリリックと淡いボーカルラインが魅力の作品です。

メロウなラップのため、音程の概念が強いのですが、どのパートも低めで激しい音程の上下もないため低音女性さんも歌いこなせると思います。