RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「み」から始まる曲は、歌謡界の大御所・美空ひばりさんの『みだれ髪』から、ポルノグラフィティの『ミュージック・アワー』まで、世代を超えて愛される名曲の宝庫です。

レゲエテイストのCHEHONさんの『みどり』や、ハイ・ファイ・セットの『水色のワゴン』など、さまざまなジャンルの楽曲が織りなす音の世界は、カラオケやしりとり遊びの場面でも活躍してくれることでしょう。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(121〜140)

みちづれ星街すいせい

今、最も音楽シーンで注目を集めているVTuber、星街すいせいさん。

『ビビデバ』が全国的なヒットを記録したため、そこから彼女の動向を伺っているという方も多いのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが、こちらの『みちづれ』。

地声とファルセットを何度も入れ替えるような楽曲の多い彼女ですが、本作は音域が狭く、ボーカルラインもゆるやかなので、声が低い女性はもちろんのこと、歌が苦手な方でも十分に歌えます。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

みちしるべ茅原実里

茅原実里「みちしるべ」 MV Full Size 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ED主題歌 / “violet-evergarden” Ending Theme Michishirube
みちしるべ茅原実里

親子の絆や大切な人への想いを描いたこの楽曲は、結婚式の感動的な瞬間を彩るのにぴったりです。

茅原実里さんの透明感のある歌声が、愛と支えのメッセージを優しく届けてくれます。

2018年1月にリリースされた本作は、アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のエンディングテーマとして話題を呼びました。

ピアノの静かな導入から壮大なオーケストラへと展開する楽曲構成も魅力的です。

大切な人との絆を感じたい方や、感動的な物語が好きな方におすすめの一曲です。

霧氷橋幸夫

冬の寒さと失恋の切なさを描いた名曲です。

霧氷のようにはかなく消えてしまった恋への未練と、今でもその人を愛しているけれど、どこにいるのかもわからないという悲しみが胸に迫ります。

1966年10月5日にリリースされた本作は、橋幸夫さんの84枚目のシングルとして発表されました。

第8回日本レコード大賞を受賞し、橋幸夫さんにとって2度目の大賞受賞となりました。

失恋の経験がある方や、大切な人との思い出を振り返りたい方にオススメです。

高齢者の方と一緒に聴くことで、昔を懐かしむきっかけにもなりそうですね。

ミチシルベIMP.

IMP. – ミチシルベ (Official Music Video)
ミチシルベIMP.

ドラマ『Qrosの女』のエンディングテーマとして起用された、IMP.の新曲が話題を集めています。

スクープを追い求める登場人物たちの姿を描いた歌詞と、スリリングで疾走感あふれるサウンドが特徴な一曲で、2024年11月18日に先行配信されました。

本作は、迷いながらも前に進む姿を表現しており、ドラマの雰囲気と見事にマッチしています。

キャッチーで力強いメロディは、聴いた瞬間に印象に残ります。

真実を追い求める人々や、人生の岐路に立つ方々にピッタリの一曲です。

味方My Hair is Bad

ありふれた日常の中にある小さな幸せを、優しくも力強く描き出す楽曲です。

二人の絆や互いを理解し合う関係性を、日々の何気ない会話や行動を通して表現しています。

弱さを見せ合えることが二人の強さになるという、深い愛情のメッセージが込められています。

My Hair is Badが2020年12月に配信リリースした楽曲で、バンドの音楽性やメッセージを象徴する1曲として多くのファンに愛されています。

大切な人との思い出をつづるインスタのストーリーに添える曲としてぴったりです。