タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
「み」から始まる曲は、歌謡界の大御所・美空ひばりさんの『みだれ髪』から、ポルノグラフィティの『ミュージック・アワー』まで、世代を超えて愛される名曲の宝庫です。
レゲエテイストのCHEHONさんの『みどり』や、ハイ・ファイ・セットの『水色のワゴン』など、さまざまなジャンルの楽曲が織りなす音の世界は、カラオケやしりとり遊びの場面でも活躍してくれることでしょう。
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「し」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
- 【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(141〜160)
Missing YouGLAY

冬の寂しさと切なさを見事に表現した楽曲です。
ストリングスが印象的なメロディーラインと、人間の「業」をテーマにした歌詞が心に響きますよね。
GLAYの21枚目のシングルとして2000年11月にリリースされ、40万枚を超える初動売上を記録した人気曲です。
同年発売のベストアルバム『DRIVE-GLAY complete BEST』の先行シングルとしても注目を集めました。
冬の夜、一人で過ごす時間に聴くのがおすすめです。
心の奥底にある感情と向き合う、そんな時間を過ごせるかもしれません。
milkaiko

aiko さんが紡ぐ冬の恋物語。
淡くはかない愛の形を描いた1曲です。
2009年2月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで初の1位を獲得。
ブリヂストンの自転車「アルベルト」のCMソングにも起用されました。
遠く近い関係、一夜限りのつながり、片思いのもどかしさ。
複雑な感情が、aikoさんの繊細な歌声とともに心に響きます。
静かな冬の夜、誰かを思いながら聴きたくなる曲。
恋に悩む女性の心を優しく包み込んでくれるはずです。
未来予想図DREAMS COME TRUE

吉田美和さんと中村正人さんが描く未来への希望が詰まった楽曲。
愛する人とともに歩む人生を優しく温かな視点で歌い上げています。
1991年のアルバム『MILLION KISSES』に収録され、多くの人の心に響きました。
バイクのヘルメットをぶつけ合う「秘密のサイン」など、日常のささやかな瞬間に愛を見いだす歌詞が印象的。
映画の挿入歌としてリメイクも。
結婚式や記念日など、大切な人との絆を確かめ合いたい時に聴きたくなる1曲です。
MEOWSTAYC

かわいらしい曲調とパフォーマンスが印象的なK-POPアイドル、STAYC。
王道のアイドルグループでキャッチーな音楽性が特徴で、最近、日本でもグイグイと人気を集めていますね。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『MEOW』。
キャッチーで歌いやすそうに思えるかもしれませんが、意外に高音パートが多く、しかも連続して続きます。
おまけにラップパートでは曲調がガラッと変わるので、幅広い表現力としっかりとした基礎歌唱力が必要です。
ミスターパーフェクトback number

ノスタルジックな雰囲気が印象的なback numberの名曲『ミスターパーフェクト』。
2019年にリリースされた作品ですが、キャリアの初期を感じさせるメロディーが印象的ですね。
そんな本作は全体を通して、ややゆったりとしたリズムにまとめられています。
もちろん、ボーカルラインの方もゆったりとしたテンポなので、激しい音程の上下がありません。
音域もback numberの楽曲ではそこまで広い方ではないので、高い声が出ない方でもある程度は歌えるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。