RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。

では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!

初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。

新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!

曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(251〜260)

Midnight ParadeLOVE TAMBOURINES

渋谷系の中でもひときわソウルフルでグルーヴィなバンドであるLOVE TAMBOURINESが歌う『Midnight Parade』は、最高にファンクネスを感じる1曲です。

パワフルでブラックミュージックからの影響を感じさせるELLIEさんの歌声がかっこいいんですよね。

1994年にリリースされると、インディーズとしては異例となる10万枚以上の売り上げを記録しています。

4年という短い活動期間ではありますが渋谷系を語るには欠かせないバンドなので、ぜひ『Midnight Parade』を聴いてみてください!

未完成ランデヴーLezel

魅惑的なメロディーと浮遊感が特徴の楽曲です。

Lezelさんによるこの曲は2024年7月に配信リリース。

テレビアニメ『かつて魔法少女と悪は敵対していた』のオープニングテーマとして起用されました。

作詞作曲編曲はマルチクリエイターの夏目縋さんが手がけました。

恋愛感情をテーマにした歌詞には好きな人との未完成な関係を描かれており、甘酸っぱい気持ちになってしまいます。

ポップでキャッチーなサウンドは、アニメファンだけでなく幅広い層に受け入れられそうですね。

水死体は恋したいLonePi

水死体は恋したい – LonePi feat.初音ミク
水死体は恋したいLonePi

恋に夢中になるのを「溺れる」と表現することがありますよね。

そんな様子を、水の底で朽ち果てていく死体に例えて描いているのが『水死体は恋したい』です。

こちらはシンガーソングライターでボカロPのLonePiさんが手掛けた作品。

歌詞にはさまざまな伏線や隠されたメッセージが込められているので、聴くたびに発見がありますよ。

またダークな内容にも拘らず、疾走感あふれるサウンドなのもヤンデレを表現しているようですてきです。

MISSIONMAZZEL

MAZZEL / MISSION -Music Video-
MISSIONMAZZEL

ドンドンと打ちつけるような低音もいいですが、うねるようなグルーブ感を味わえる低音も聴いていて心地がいいですよね。

そのようなサウンドは、ロックなどのバンドサウンドでは比較的よく聴けますが、ダンスソングでは意外に少ないのでは?

ダンスボーカルグループ、MAZZELの『MISSION』は、ダンスチューンでありながらうねるベースラインが楽しめるナンバー。

まるで空中に浮かんでいるような、浮遊感のある低音は一度聴いたらクセになるはずですよ!

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

Minions sing happy birthdayMinions

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(251〜260)

Missing AutumnMISIA

2021年では東京オリンピックの開会式にて日本国歌『君が代』を歌唱、日本が世界に誇る国民的なシンガーとして、圧倒的な歌唱力と堂々たる姿が絶賛を受けたMISIAさん。

『MISSING AUTUMN』は、MISIAさんが2008年にリリースした8枚目のオリジナル・アルバム『EIGHTH WORLD』に収録されている楽曲です。

R&Bをベースとした上品なJ-POPといった雰囲気はまさにMISIAさんの真骨頂、秋の訪れとともに恋人同士の別れを予感させるような、MISIAさん自身が手掛けた切ない歌詞も含めて、紅葉の季節にふさわしいと言えそうです。

それにしても、秋をイメージさせる曲は別れを歌った楽曲が多いように感じますね……。

Missing YouMY FIRST STORY

MY FIRST STORY – Missing You – Official Music Video
Missing YouMY FIRST STORY

時には甘く、時にはエネルギッシュ。

多彩なハスキーボイスを使いわける、ロックバンドMY FIRST STORYのボーカリストHiroさん。

有名な話ですが、ご両親は森進一さんと森昌子さん、兄はONE OK ROCKのTakaさん。

なんだか……歌唱力が高い理由が見えてくる気がしますね……。

昔はジャニーズJr.としても活動していたので、しっかりと基礎を積んでいるのでしょう、曲のパワフルさに負けないかっこいい歌声を持っています。