RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。

では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!

初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。

新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!

曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(301〜310)

UNIONE​

UNIONE (ユニオネ) 『道』MUSIC VIDEO
道UNIONE​

2016年にメジャーデビューしたボーカルグループ、UNIONEのミディアムバラードです。

5周年記念のベストアルバムに収録。

出会えたことへの感謝がこめられた歌詞に、過ごしてきたそれぞれの瞬間や大切な日々がよみがえり、たくさんのことを教わった先輩への思いがあふれてきそうになります。

結成前に別々の音楽活動を歩んでいて挫折したものの、UNIONEとして団結した彼らのように、いつかまたともに笑える日を願って気持ちを伝えるのもいいかもしれませんね!

mix juiceのいうとおりUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「mix juiceのいうとおり」ショートVer.
mix juiceのいうとおりUNISON SQUARE GARDEN

うきうきわくわく感があおられるイントロに、思わず笑顔。

ロックバンドUNISON SQUARE GARDENによる楽曲で、2016年にリリースされたアルバム『Dr.Izzy』に収録されています。

彼ららしい飛び跳ねるようなサウンドアレンジと、自分の思うがままに行こう!という歌詞の内容がマッチしていますね。

この曲に力をもらって、全力で競技に打ち込んでみませんか?

ちなみにこの曲、広島出身のシンガーソングライター、イズミカワソラさんがキーボードコーラスで参加しています。

Vaundy

生きていくうえで経験するさまざまな感情、その葛藤こそが生まれてきたことを実感する大切な要素だと投げかけてくる楽曲です。

Vaundyさんの2枚目のアルバム『replica』に収録されている楽曲で、タイトルは「みやこ」と読みます。

おだやかなリズム、それをさらに強調してくれる浮遊感のあるサウンドが印象的で、自分について気楽に思いをはせる姿をイメージさせます。

言葉も生まれてきたことについて淡々と考えていく様子が感じられるもので、リズムをつかみながらやさしく歌い上げていくのがポイントではないでしょうか。

mimic×holicVell

Vell – mimic×holic feat.初音ミク
mimic×holicVell

病みソングが好きなら『mimic×holic』も必聴ですよ。

本作はVellさんが手がけた楽曲で、歌詞は美しさを求めて顔のパーツを変える女性を描いています。

タイトルにある「mimic」はマネするという意味、「holic」は熱中しているという意味です。

そのことから、曲中の女性は誰か他人になりたいと願っていると考えられます。

間奏部分に心電図の音がサンプリングされているなど、ダークな演出も聴きどころですね。

MilkWANIMA

WANIMAらしい疾走感あふれるバンドサウンドに温かみが合わさった雰囲気がステキな『Milk』。

2020年6月に配信シングルとしてリリースされました。

たいせつな人への思い、過ごす時間を歌った1曲でツアーが中止となってしまった彼らの届けたい気持ちも強く込められています。

スキップするような弾むリズムが心地よくて、なんだか後押ししてくれそうですよね。

ギターリフも楽しくてかっこいいですし、KENTAさんのひたむきで真っすぐな歌にパワーをもらえます!

Midnight CruiseWONK

WONK – Midnight Cruise (Official Music Video)
Midnight CruiseWONK

WONKは4人組のソウルバンドで、メンバーそれぞれがソウル、ジャズ、ヒップホップ、ロックのフィールドで活動するプレイヤーでありプロデューサー、エンジニアというクリエイティブなバンドです。

全編英語の歌詞で構成されており、とてもオシャレな雰囲気をまとっています。

ゆったりとしたバンドサウンドにピアノのメロディーがとても心地良い曲で、自然に囲まれた中で聴くと本当に癒やされそうですね。

キャンプで、周りの景色を楽しみながらこの曲を聴いてみてくださいね!

未完成人間YM

【GUMI】 未完成人間 【オリジナル曲MV】
未完成人間YM

相手がどう思っているのか分からず悩んでしまう、そんな様子をリアルに描いているのが『未完成人間』です。

手掛けているのは歌唱やイラスト、作曲などマルチに活躍しているYMさん。

曲の主人公は、相手の気持ちがわからない原因は自分にあると考えており、自身を責める意味でタイトルのフレーズ『未完成人間』を使用しています。

ドロドロとした人間の内面を描く曲なので、そういったジャンルが好きな方ならきっと気に入るはずですよ。