RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。

では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!

初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。

新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!

曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(311〜320)

milkaiko

aiko- 『milk』music video
milkaiko

aiko さんが紡ぐ冬の恋物語。

淡くはかない愛の形を描いた1曲です。

2009年2月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで初の1位を獲得。

ブリヂストンの自転車「アルベルト」のCMソングにも起用されました。

遠く近い関係、一夜限りのつながり、片思いのもどかしさ。

複雑な感情が、aikoさんの繊細な歌声とともに心に響きます。

静かな冬の夜、誰かを思いながら聴きたくなる曲。

恋に悩む女性の心を優しく包み込んでくれるはずです。

三国駅aiko

aiko- 『三国駅』music video
三国駅aiko

淡い恋心と懐かしさが溢れる名曲です。

aikoさんの学生時代の思い出が詰まった楽曲で、2005年2月にシングルとしてリリースされました。

本作は、アルバム『夢の中のまっすぐな道』からの先行シングルとして選ばれ、インディーズ時代の楽曲を再録したものです。

リリース時には、タイトルにちなんだ面白いエピソードも。

三国駅構内に貼られたポスターのほとんどが盗まれるという珍事件が起きたのです。

ピアノの優しい音色に乗せて歌われる歌詞は、恋する気持ちの美しさと複雑さを映し出しています。

カラオケでも歌いやすく、心に響く一曲として是非お試しください。

ミスターパーフェクトback number

ノスタルジックな雰囲気が印象的なback numberの名曲『ミスターパーフェクト』。

2019年にリリースされた作品ですが、キャリアの初期を感じさせるメロディーが印象的ですね。

そんな本作は全体を通して、ややゆったりとしたリズムにまとめられています。

もちろん、ボーカルラインの方もゆったりとしたテンポなので、激しい音程の上下がありません。

音域もback numberの楽曲ではそこまで広い方ではないので、高い声が出ない方でもある程度は歌えるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

milkchelmico

chelmico「milk」【Official Music Video】
milkchelmico

女性同士でゆったりと過ごす朝の風景をイメージさせる『milk』。

幅広い活躍をみせる2人組ラップデュオのchelmicoが2020年にリリースしたアルバム『maze』に収録されました。

どこかアンビエントな雰囲気がただようサウンドに仕上がっており、幻想的なシンセやギターの音色が響きます。

大切な人に語りかけるような、温かみのある歌唱が重なりあう楽曲です。

なにげない日常こそが幸せだと思えるリリックにのせて、女性同士で歌ってみてくださいね。

未定childspot

chilldspot – 未定(Official Music Video)
未定childspot

chill・child・spot・potを組み合わせてできたバンド名をもつchilldspot。

メンバー全員が2002年生まれで、2019年12月に結成し活動を開始して注目の若手バンドです!

ギターボーカルの比喩根さんの深みのあるボーカルがいろいろな表情を見せてくれます。

おしゃれなサウンドとソフトな耳触りが心地よく、ずっと聴いていたくなりますね。

異なるルーツの音楽を持ち寄って制作された楽曲はどれを聴いてもセンスの高さがうかがえます。

music feat.LINIONchilldspot

chilldspot – music feat.LINION (Music Video)
music feat.LINIONchilldspot

音楽的バックグラウンドが違うメンバーによるジャンルレスな楽曲で注目を集めているchilldspotのデジタルシングル曲。

台湾出身のシンガーであるリニオンさんを迎えたバンド初のコラボ曲で、シンプルなギターリフに絡む余白のあるベースラインがアンサンブルにアクセントを生み出していますよね。

ときにメロディーを引き立て、ときにメロディーの合間を埋める絶妙な距離感を感じさせるベースラインは、他の楽器ではできない、ならではの味を最大限に発揮しています。

フレーズそのものはシンプルでありながら、ベースの存在感を無視できないエモーショナルなナンバーです。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(321〜330)

見つめていたいflumpool

flumpool “見つめていたい” Music Video
見つめていたいflumpool

家族や友人、恋人など誰にでも大切な人がいますよね。

そして、例外なくいずれ別れを経験します。

そんな人生の出会いと別れ、幸せと悲しみを描いたのが『見つめていたい』です。

曲中では、出会えたよろこびと、ずっと一緒にいたいけれどいられない切なさが歌われていますよ。

大切な人をおもいながら聴いてみてくださいね。

flumpoolのかなでる優しいメロディーと甘い歌声にいやされるはずです。

それから、恋愛ドラマ仕立てのMVも必見ですよ。