RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に

「24」「1/3の純情な感情」「7月の翼」など、数字から始まる曲には、アーティストの想いが深く刻まれています。

日付や季節、時を表す数字には、大切な約束や忘れられない思い出、未来への願いが込められているのです。

カラオケで歌いたい曲を探すとき、プレイリストに新しい曲を加えるとき、数字の意味を紐解きながら、あなたの心に響く1曲を見つけてみませんか?

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(181〜200)

5月のクローバーEGO-WRAPPIN’

大阪出身の2人組ユニットEGO-WRAPPIN’が発表した『5月のクローバー』です。

ジャズやブルースなどいろいろなジャンルの要素を取り入れた独特の楽曲を発表しており、アジアやヨーロッパなど海外でも評価が高いんですよ。

昭和のナイトクラブのようなムードのあるこの曲に酔ってしまいそうですね。

温かい5月の夜の生ぬるい気候にただようような表現が独特ですてきです。

5月の夜に月を見てリラックスして聴いてはいかがでしょうか?

1210 – I Need You –EINSHTEIN

EINSHTEIN「1210 – I Need You -」(Official Video)
1210 - I Need You -EINSHTEIN

アインシュタインさんの2017年公開のナンバー。

公開日とサビのフレーズが掛け合わされたというタイトル。

愛しているよりもそばにいたい気持ちを描いたあたたかい1曲です。

曲は共作ですが、ご自身で作詞作曲されていてSNS時代に共感できるフレーズも印象的。

捉え方や歌詞がステキです。

冬の雰囲気に合うような流れるような高音が心地よい。

失恋ソングですが二人の未来を後押ししてくれるような、やさしく前向きな気持ちになれるラブソングです!

8番出口EO

8番出口【非公式イメージソング】(Full ver)/ 鏡音リン[EO(エオ)] #8番出口
8番出口EO

2023年12月23日にリリースされたEOさんの『8番出口』は、ゲーム『8番出口』を元に制作されたボカロ曲として話題を集めています。

鏡音リンの声で描かれる、ルーティンの中にある異変を捉えた歌詞は、一度聴いたら忘れられません。

独自の世界観が詰まっており、リンのクリアな声と相まって、シーンごとに感情の動きをうまく表現しています。

疑問や混乱をテーマにしたこの曲は、ゲームファンにはたまらない一作でしょう。

聴くたびに新しい発見がありそうですね!

24karats Gold SoulEXILE

ダンサーライクなテイストのトラックアプローチと華やかな肉体派によるクールなパフォーマンスが特徴的なエグザイルによるダンスミュージックです。

踊りやすさのある質感でパワフルなサウンドを展開しており9月にもジャストミートする洗練された内容となっています。

21st Century Schizoid ManFLOWER TRAVELLIN’ BAND

Flower Travellin’ Band – 21st Century Schizoid Man (King Crimson cover)
21st Century Schizoid ManFLOWER TRAVELLIN' BAND

内田裕也プロデュースのもと1970年にデビューした、FLOWER TRAVELLIN’ BANDのデビューアルバム「Anywere」の中の1曲です。

ご存知の方もいるかもしれませんがこの曲はイギリスのプログレバンド、King Crimsonのカバーで、この曲以外にもBlack Sabathの曲もカバーしております。