数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
「24」「1/3の純情な感情」「7月の翼」など、数字から始まる曲には、アーティストの想いが深く刻まれています。
日付や季節、時を表す数字には、大切な約束や忘れられない思い出、未来への願いが込められているのです。
カラオケで歌いたい曲を探すとき、プレイリストに新しい曲を加えるとき、数字の意味を紐解きながら、あなたの心に響く1曲を見つけてみませんか?
- 数字から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(281〜300)
1CHANCEWANIMA

レゲエ感の強いベースラインが最高にかっこいい1曲ですね。
メロコアとレゲエを見事にミクスチャーした1曲で、かなり凝った楽曲の展開も彼ららしいですよね!
彼らの魅力が詰め込まれた1曲だと思います。
聴いていると曲に合わせてどんどん体を動かしてノリたくなってきますよ!
どんどん展開していくグルーヴについていってくださいね!
2次元銀河WEAVER

ピアノで始まるこの歌はこの上ない名曲だろう。
MVにもあるピアノの指の動きは素晴らしいの一言です。
立ちピアノしながら歌う姿には目がくぎずけになります。
ピアノに耳をとられがちだが、ドラムにも注目して聴いてほしい曲です。
3人の勇者とWINDMILL

さわやか、素朴、ストレート。
ノスタルジック、といろんなワードが飛び交ってしまう、地元福岡をこよなく愛するゆえのサウンドがとても心地よいウインドミルです。
ボーカルの素直さがとくに出ていて、刺激こそないものの、耳心地の楽曲となっています。
7 Girls WarWake Up Girls!

アイドル的な仮装で出し物をするなら、ぜひこの曲を使ってみてください!
メディアミックス展開された『Wake Up, Girls!』そのテレビアニメ版オープニングテーマです。
未来への希望を歌ったポジティブな歌詞が魅力。
アッパーなサウンドも合わさって、明日を生きる元気が湧いてくる雰囲気に仕上がっています。
気分を盛り上げたいときにぴったりですね!
明るくキュートな曲で、これでもかと楽しいハロウィンにしましょう!
21st Century GirlWillow Smith

自分自身で道を選び、前進することについて歌われているトラック。
アメリカのシンガーで女優のWillowによって、10歳であった2011年にTV番組「The Oprah Winfrey Show」でパフォーマンスされ、その翌日にシングル・リリースされました。