RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に

「24」「1/3の純情な感情」「7月の翼」など、数字から始まる曲には、アーティストの想いが深く刻まれています。

日付や季節、時を表す数字には、大切な約束や忘れられない思い出、未来への願いが込められているのです。

カラオケで歌いたい曲を探すとき、プレイリストに新しい曲を加えるとき、数字の意味を紐解きながら、あなたの心に響く1曲を見つけてみませんか?

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(301〜320)

12月の雨chay

chay – 『12月の雨』Rec Ver.
12月の雨chay

ドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』のオープニングテーマに起用されたこの曲。

モデルとしても活躍してるミュージシャン、chayさんが歌っており、2016年にリリースされたシングル『運命のアイラブユー』に収録。

松任谷由実さんが1974年に発表した楽曲のカバーバージョンです。

レトロでオシャレで、どこか新しい雰囲気がとてもステキですね。

歌詞は別れた恋人のことを思い出す内容ですが、切なさと同時に不思議と朗らかさも感じられます。

肩を揺らして歌いましょう。

3人のうたchay

chay「3人のうた」(Lyric Video)
3人のうたchay

声優の金田朋子さんと俳優の森渉さん夫婦のためにchayさんが作った温かなナンバー。

タイトルの3人とは、金田朋子さんと森渉さんと2人の間に生まれた千笑ちゃんのことをさしています。

この3人の心温まるエピソードをもとに書かれた歌詞は、けっしてこの3人だけではなく、多くの赤ちゃんを授かったご夫婦に響くこと間違いなし。

妊娠中も出産後も不安を抱えるママと、それを支えるパパ。

そして底に生まれた2人にたくさんの笑顔を届けてくれる存在。

これから家族でたくさんの笑顔に囲まれる日々を送ろうねという思いが感じられる1曲です。

5/7chilldspot

chilldspot – 5/7(Music Video)
5/7chilldspot

chilldspotの2枚目のアルバム『ポートレイト』のリードトラックとして発表された、ゆるやかな雰囲気の楽曲です。

誕生日を大きなテーマとした楽曲で、年を重ねていくことや節目をむかえるにあたった、心境の変化が描かれています。

過去と現在の、生活における物事の感じ方の違いがリアルに描かれており、戸惑いの感情もまっすぐに伝わってきます。

自分が変化していくことに不安を感じつつも、それを少しずつ受け入れて未来へと歩んでいこうとする意志も込められたような楽曲です。

111511downt

downt – November 13th, 2021
111511downt

2021年に結成され、1stアルバム収録の『111511』が耳が早いリスナーから高い支持を集めているバンド、downt。

オルタナティブロックらしく静と動が見事に表現された楽曲たちが魅力的です。

強く歪ませたギターサウンドで轟音がかき鳴らされているかと思えば、キラリと光る爽やかなクリーントーンに移り変わります。

また女性ボーカルならではの強みである透き通るような歌声も彼らの楽曲に奥行きを演出していますね。

さらなる飛躍が楽しみなバンドの一つです。

25eill

eill | 25 (Official Music Video)
25eill

eillさんは、1998年生まれの東京都出身の女性シンガーソングライターです。

幼い頃から韓国の音楽に影響を受けた彼女は、透き通るような歌声とK-POPを感じさせる歌唱スタイルで注目を集めています。

2024年2月にリリースされた最新曲『25』は、eillさん自身がディレクションしたMVと共に公開され、25歳という年齢に揺れ動く心情を繊細に描いた作品となっています。

歌詞には、夢と現実のギャップ、周りの変化と自分の立ち位置、そして人生の美しさと複雑さが表現されており、同世代のリスナーの共感を呼ぶことでしょう。

『25』で見せたeillさんの表現力は、彼女のこれからの音楽人生に大きな期待を抱かせてくれます。

自分らしさを大切にしながら、新しいことにチャレンジする20代の皆さんにぜひ聴いていただきたい1曲です。