RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!

「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?

この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(101〜105)

紡ぐトタ

紡ぐ / とた – Tsumugu / Tota
紡ぐトタ

ノスタルジックな世界観と切なさが印象的な、トタさんの楽曲。

空や風、星空といった自然の要素を巧みに取り入れた歌詞が、失った人への思いを優しく包み込みます。

シンプルなピアノアレンジで演奏することで、繊細な感情表現がより際立ちます。

2023年2月にリリースされたアルバム『oidaki』に収録されており、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』での透明感あふれるパフォーマンスも話題を呼びました。

大切な人を思う気持ちに寄り添いたいときや、心を癒やしたい時におすすめの1曲。

ゆったりとしたテンポで、温かみのある音色を意識しながら演奏してみてはいかがでしょうか。

妻よ…ありがとう山本譲二

山本譲二「妻よ…ありがとう」Music Video
妻よ…ありがとう山本譲二

深い愛と感謝を込めた、心に響く楽曲です。

山本譲二さんのデビュー50周年を記念して2024年7月に発表されました。

長年連れ添ったパートナーへの思いが、情感たっぷりの歌声と共に届けられます。

過去の苦労や喜びを共に乗り越えてきた妻への感謝の気持ちが表現されているんです。

山本さんの魂のこもった歌唱と相まって、聴く人の心に深く響く名曲だと思います。

結婚記念日のお祝いや、大切な人への感謝を伝えたい時にぴったりの1曲ですね。

ツガイkojika

ツガイ/ kojika feat. 初音ミク
ツガイkojika

つらつらとした独白を聞いているような気分になる、不思議な魅力を持った作品です。

ボカロPのkojikaさんが手がけた『ツガイ』は2024年4月にリリースされました。

細やかなビートにマスロックにも通じるギターサウンドを合わせた曲で、小気味いい曲調、それだけでもクセになります。

文学的な歌詞世界もまた魅力で、主人公にとっての「あなた」はどういう存在だったのか、つい考察しちゃうんです。

ぜひじっくりと聴き込んでみてください。

月は綺麗なのに水野あつ

切ないメロディーと深い歌詞が心に響く楽曲。

水野あつさんが2023年12月にリリースした作品で、すとぷりのメンバーとして活躍している、ころんさんへの提供曲、その可不バージョンです。

自己否定感や孤独を抱える主人公の心情を繊細に描いた歌詞が印象的。

そしてピアノを中心にしたシンプルな編曲が、その世界観を引き立てています。

夜空を見上げながら、自分の気持ちと向き合いたい時にオススメ。

心に寄り添う優しい音楽を求めている人にぴったりです。

つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)ぼっちぼろまる

TSUYOGARU GIRL feat. Mossa(NECRY TALKIE) / BotchiBoromaru – MV|「Too Many Losing Heroines!」OP Theme
つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)ぼっちぼろまる

疾走感あふれるスカロックサウンドが魅力的な楽曲です。

ぼっちぼろまるさんとネクライトーキーのもっささんによる合作で、2024年7月にリリース、アニメ『負けヒロインが多すぎる!』のオープニングテーマに起用されました。

本作はアニメの世界観とも見事にリンクしていて、青春の挫折や苦悩を乗り越える力強さが歌詞が聴く人の心に響きます。

勢いのあるサウンドアレンジとキャッチーなメロディーにテンションが上がるんですよね。

明るい気分になれるデュエットアニソンです!