RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!

「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?

この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(256〜260)

爪先ORESKABAND

中学のブラスバンド部メンバーを中心に結成され、メジャーデビュー前の高校入学後も積極的にライブ活動をおこなっていたガールズスカロックバンド。

2006年にメジャーデビューした後も、国内での活動のみならず、全米ツアー、アルゼンチンやブラジルでの公演をおこなうなど、海外でも人気を誇っています。

バンドサウンドとブラスセクションによる軽快でありながら厚みのある音色は、普通のバンドとはまた違った華やかさと軽快さがありますよね。

他のガールズバンドとは違った音楽が楽しめる、オススメのバンドです。

月のながめかたROUAGE

黒夢・Laputaに次ぐ名古屋系のヴィジュアルバンド。

1993年結成。

1996年にメジャーデビュー。

月や夜を世界観とした硬派な中世的な世界観の楽曲が多い。

低音が良く響き独特なビブラートが特徴のボーカルに骨太なロックサウンドを絡めた音楽性が特徴。

2001年に活動休止。

月の雫RUI

女優・柴崎コウが映画の役として歌い、劇中歌にもなっている曲。

映画の題材ともリンクした別れをテーマにした歌です。

大ヒットしたので、誰もが聴いたことがあるはず。

カラオケでも人気で、女性なら共感する楽曲だと思います。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(261〜265)

月のしずくRUI(柴崎コウ)

「月のしずく」は「黄泉がえり」という映画の主題歌やテーマソングになった柴咲コウさんの曲ですが、この映画の中でRUIという歌手の役柄で柴咲さんが歌っていて、その役名にて2003年に発売しています。

オリコンシングルチャート第1位を獲得しています。

TWISTIN’HEADRadio Caroline

2003年、GYOGAN REND’SのPATCHさんがTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのウエノコウジさんとTHE NEAT BEATSの楠部真也さんを誘いバンド結成。

2004年にファースト『DEAD GROOVY ACTION』をリリースし、その後全国ツアーを敢行。

ガレージ的アプローチを交えたロックンロールサウンドで人気を集めました。

2009年、ベストアルバムを発表後、全国ツアーの終了と同時にバンドとしての活動を終了させました。