RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】

ボカロシーンにはさまざまな造語があるのですが、その中でボカロのロック曲は「VOCAROCK」と表記されます。

今回この記事では、VOCAROCKの人気曲をまとめてみました。

定番のものから新しめなものまで、多角的に集めてあります。

なので「ロック好きにもボカロ好きにも刺さる内容」だと断言します!

これを最後までチェックすれば、ボカロのロック史が見えてくるかもしれません。

ぜひともあなたのお気に入りの1曲を探してみてくださいね!

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】(141〜160)

夏空ノスタルジー雪乃イト

さわやかさとノスタルジックな雰囲気が合わさった夏のロックチューンです!

『心拍ペアリング』などの人気作を生んできたボカロP、雪乃イトさんの楽曲で、2023年7月に発表。

音声ライブラリ夏色花梨の公式デモソングに起用されました。

勢いのあるバンドサウンドに軸がしっかりとした歌声がよく合っています!

「自分らしくあろう」という、歌詞から伝わってくる力強い思いともぴったりですね。

明日へ一歩踏みだす勇気がもらえるボカロ曲です!

ミッドナイト・スイマー55ymtk

ミッドナイト・スイマー / Midnight Swimmer【初音ミク】Hatsune Miku
ミッドナイト・スイマー55ymtk

「複雑な展開でありつつも聴きやすい音楽であること」を美学として活動しているボカロP、55ymtkさんの楽曲。

タイトなビートと、タイトルを連想させるどこか浮遊感のあるメロディーやシンセサウンドがクセになるナンバーです。

また、映像が目に浮かぶ風景描写と共感してしまうような心情描写の両面からフォーカスした歌詞は、楽曲の空気感と相まって心に響くのではないでしょうか。

聴いていると体を揺らしたくなる、現代的シティポップにもつうずるオシャレなボカロ曲です。

インビジヴルFushi

インビジヴル / Fushi feat.GUMI
インビジヴルFushi

出だしのキレッキレなギターリフ、それだけでハマってしまいます!

ボカP、Fushiさんの楽曲で2021年に発表。

同年開催されたボカロイベント「ボカコレ2021秋」でルーキーカテゴリ1位に輝いた作品です。

スピード感あるこのロックチューン、魅力しかないように思えてしまいます!

熱っぽいサウンドにGUMIの力強い歌声が合わさり、心の奥底に眠っていた感情が揺り動かされるような仕上がり。

音量はできるだけ上げた方がいいかもしれません!

ポストずんだロックなのだ世界電力

ポストずんだロックなのだ – ずんだもん【無色透名祭】/ post-zunda-rock nanoda
ポストずんだロックなのだ世界電力

タイトルからは想像できないかもしれない洗練されたポストロック、かつポエトリーリーディングです。

ボカロP、世界電力さんによる作品で2022年に公開。

同年開催されたイベント「無色透名祭」への参加曲でした。

浮遊感のあるギターのアルペジオや淡々としたドラムワークが心地よすぎます。

そしてラストの展開がめちゃくちゃにエモーショナル!

大音量で聴けばきっと感動で心が沸き立ちます。

言葉の一つひとつにぜひ耳を傾けてみてください。

メンヘラじゃないもん!勇魚

【MV】メンヘラじゃないもん!/勇魚feat.初音ミク&音街ウナ
メンヘラじゃないもん!勇魚

ボカロP・勇魚さんの6作目にして大ヒットとなったボカロナンバー。

かわいらしい歌詞やメロディーとヘビーなロックサウンドの融合がクセになる楽曲です。

Bメロにおけるボカロ曲特有の早口なメロディーとロックの疾走感が調和したアレンジは、まさにVOCAROCKと呼ぶにふさわしいですよね。

また、Bメロの高速アレンジから突然拍子が変わり、ポップなサビにつながっていく急展開の連続は、ロック好きであれば聴きごたえ十分と感じるのではないでしょうか。