RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】

ボカロシーンにはさまざまな造語があるのですが、その中でボカロのロック曲は「VOCAROCK」と表記されます。

今回この記事では、VOCAROCKの人気曲をまとめてみました。

定番のものから新しめなものまで、多角的に集めてあります。

なので「ロック好きにもボカロ好きにも刺さる内容」だと断言します!

これを最後までチェックすれば、ボカロのロック史が見えてくるかもしれません。

ぜひともあなたのお気に入りの1曲を探してみてくださいね!

【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】(321〜330)

ショウタイム・ルーラーカラスヤサボウ

ショウタイム・ルーラー/鏡音リン(曲:カラスヤサボウ)
ショウタイム・ルーラーカラスヤサボウ

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場するユニット、ワンダーランズ×ショウタイムへの書き下ろし作品です。

ボカロP、カラスヤサボウさんによる楽曲で、2021年に発表されました。

豪華なサウンドアレンジに引き込まれる、ミクスチャーなロックナンバーです。

EDMな展開を見せたり、ヒップホップのエッセンスも感じられたりと、魅力が満載!

そして歌詞の華やかな世界観が、ワンダーランズ×ショウタイムらしい仕上がりです!

ファムファタルケダルイ

[VOCALOID] ファムファタル / flower [Official]
ファムファタルケダルイ

アコースティックギターのスラップフレーズがかっこいい、スマートなロックチューンです。

ボカロP、ケダルイさんによる楽曲で2021年に公開されました。

ウォーキングベースがあったりホーンセクションを取り入れていたり、ケダルイさんの音楽的センスがきらり。

そのオシャレな音像のとりこになってしまいます。

また、要所で重い音が登場するのもいいんですよね!

歌詞に描かれたダークな世界観を、そこでも表現しているよう感じられます。

レクの空走コウ

ドラムロールから入るイントロが印象的な、この曲。

ボカロバンド、Diaraysのメンバーとしても知られているコウさんの作品で2019年に公開されました。

これぞギターロック!と言いたくなるような、疾走感や曲展開、サビの開放感が素晴らしい楽曲です。

それを支えるドラムフレーズ、ずしりと重いベースもかっこいい!

そしてどんなことがあっても前に進むんだ、という強い意志が感じられる歌詞が心に刺さります。

格闘ゲームのイベント『仙撃2019』へのテーマソング起用が話題に。

ムジカルマジカルシンドロームタケノコ少年

ムジカルマジカルシンドローム -Musical Magical Syndrome- / タケノコ少年 feat. 初音ミク
ムジカルマジカルシンドロームタケノコ少年

多彩な作風を持ち、2015年のデビュー以来多くの作品を生み出してきたボカロP・タケノコ少年さんの65作目となる楽曲。

サビ始まりで一気に盛り上げる構成と、耳に残るギターのカッティングを中心に進行していく曲調がテンションを上げてくれるロックナンバーです。

キャッチーなメロディーと裏打ちの軽快なリズムによる爽快感のあるサビの後、突然曲調が変わるなど、タケノコ少年さんらしいアレンジが聴きどころ。

ぜひとも最後まで!

カナリヤイエローユジー

カナリヤイエロー / ユジー feat. 鏡音リン
カナリヤイエローユジー

『カナリヤイエロー』ユはジーさんによる2023年12月リリースの作品で、鏡音リンの透明感のある歌声が魅力的。

鏡音リンレンのアニバーサリーソングとして書き下ろされました。

ポップな曲調の中に、未来への不安や自己実現への願望が織り込まれています。

矛盾や葛藤に立ち向かう感情の動きも丁寧に描かれていて、聴く人の心に染み渡ります。

若い世代の方ならとくに共感できる内容かもしれません。

気分を上げたいとき、自分と向き合いたいときにオススメの1曲です。

あしゅらしゅらユリイ・カノン

あしゅらしゅら / ユリイ・カノン feat.GUMI
あしゅらしゅらユリイ・カノン

2021年にメジャー1stアルバム『人間劇場』をリリースした京都出身のボカロP、ユリイ・カノンさんの楽曲。

ハイテンポのシャッフルビートに乗せ、ボカロ曲の醍醐味とも言える言葉を詰め込んだメロディーがテンションを上げてくれるナンバーです。

また、効果的に使われる転調も楽曲の緊張感と完成度を高めています。

ジャズ感のあるBメロから高音域でメロディアスなサビへ流れていく曲構成も秀逸で、ボカロ好きにもロック好きにも響くナンバーと言えるのではないでしょうか。

STARTレフティーモンスターP

【 伊東歌詞太郎 】 START 【 歌ってみた 】
STARTレフティーモンスターP

レフティーモンスターPさんと伊東歌詞太郎さんがコラボレーションした楽曲です。

2012年に公開されました。

王道とも言えるまっすぐなギターロックです。

未来に向かって進んでいこうと思える、前向きな歌詞にはげまされます。

中高生に聴いて欲しいボカロロックです。