RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【刺さる】ボカロの病みソング特集

ネット上で公開されているたくさんのボカロ曲。

感情や風景、季節、イベントなどをテーマに、新たな楽曲がどんどん生み出されていますよね。

そしてその中には「病みソング」と呼ばれる作品も数多くあります。

そういう音楽のことを好きな方、けっこう多いんじゃないでしょうか。

気持ちに寄り添ってほしいときに聴いたり、とにかく深く深く考え込みたいときに流したり。

ということでこの記事では、ボカロの病みソングをたっぷりと紹介していきます!

ボカロシーンの深みある世界をのぞいてみましょう!

【刺さる】ボカロの病みソング特集(221〜240)

サンセットラブスーサイドマチゲリータP

【GUMIオリジナル曲】サンセットラブスーサイド【心中系ロック】
サンセットラブスーサイドマチゲリータP

タイトルが示している通りヤンデレ曲です。

もてあそばれた少女がヤンデレになるという曲なのですが、かっこいいロックの音色に合わさってどこかサッパリと耳に流れます。

放課後の校舎、セーラー服の少女、心中、と鮮やかな光景が目に浮かびます。

クワイエットszri

クワイエット / 可不・ゲキヤク・ナースロボ_タイプT
クワイエットszri

さみしいと感じた経験は誰にでもあるのではないでしょうか。

その時の心境をリアルかつダークに描き出しているのが『クワイエット』です。

こちらはボカロPのszriさんが、ボカコレ2023夏ルーキーの参加曲として手掛けた楽曲です。

音程が上下する激しいサウンドにのせて、超早口の歌唱が披露されています。

そのボカロならではといえる早口の歌唱は、感情があふれ出すのを表現しているようでもあります。

ぜひ歌詞を確認しつつ聴いてみてください。

見つかんない見つかんないきくお

ユニークな演出で注目を集めているのが『見つかんない見つかんない』です。

こちらはボカロPや作曲家として知られる、きくおさんの作品。

曲の冒頭ではウィスパーボイスでの歌唱が披露されています。

そこから次第にメロディーが盛り上がっていき、サビではタイトルのフレーズをくり返すという内容です。

いったい曲の主人公は何を探しているのか、考察しつつ聴いてみてはいかがでしょうか?

また、自分が失ったものに思いをはせながらきくのもありですね。

ジャックコーク他人事

ジャックコーク/他人事 feat.Flower 初音ミク
ジャックコーク他人事

ノイジーなボーカルワークに引き込まれますね。

ボカロP、他人事さんによる楽曲で、2021年に公開されました。

圧が強くてオシャレな音像にハマってしまいます。

これぞ「スタイリッシュ」といった仕上がりですね。

サーチュレーションのかかった歌声ともぴたり合っていて、リピート必至。

歌詞はどこか攻撃的で、心臓にグサッと刺さるようなすごみがあります。

病みソングとしてご紹介していますが、聴き終わるころには「私もやるぞ!」という気分になってしまう、エモーショナルな作品です。

私より大切な人罪草

あなたはパートナーに浮気されたら、どうこう行動を起こしますか?

ボカロP罪草さんによる楽曲で、2023年に公開されました。

歌詞を追えば、いったい何があったのか理解できると思います。

ゆったりしていたテンポが急に速まったり歌声が感情的になったり、サウンドでも主人公の心情を表現していて、いつのまにか世界観に没入、耳が離せなくなってしまいます。

ドラマ性の高い作品なので、このまま映像化なんかも出来ちゃいそうですね。