【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
冬にはどんな曲が聴きたくなりますか?
冬ソングといえば切ない物語が描かれた曲や、クリスマスっぽいファンタジーな世界観をテーマにした、幸せムードただようものが頭の中に浮かびますね!
この記事ではこれから冬のイメージにぴったりなボカロ曲をたっぷり紹介していきます。
ハッピーでアッパーな楽曲からセンチメンタルな気持ちを抱いてしまう作品まで……冬のボカロ曲の中からオススメものを編集部が厳選しましたので、ぜひ聴いてみてください!
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 彩りの季節に。秋にぴったりなボカロ曲集【爽やか・寂しげ】
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!(101〜120)
スノウリフレインごめんなさいが言えなくて

雪が降る寒い季節の寂しさや孤独に寄りそってくれる曲は『スノウリフレイン』。
ボカロPのごめんなさいが言えなくてさんが2022年に制作しました。
エレクトロなベースや透きとおるようなシンセの音色をのせた、モダンなビートが響きます。
白い雪が降りつもる様子を描いた歌詞からも、どこか切なくてやりきれない恋心を感じられるでしょう。
疾走感のあるピアノサウンドとともに、一定のトーンで歌唱する鏡音リンのメカニカルなボーカルが響く楽曲です。
小説のような魅力を持つ冬のボカロ曲をぜひ聴いてみてください。
Light SnowTreow(逆衝動P)
独特な世界観のエレクトリックチューンはいかがでしょう。
「変拍子の貴公子」とも呼ばれている人気ボカロP、Treow(逆衝動P) さんの楽曲で、2008年に公開されました。
ゆったりとしたバラードナンバーかと思いきや、ドラムンベースなフレーズが登場。
美しさと激しさが入り混じる、ハイセンスな作品です。
深みのある歌詞も曲調にマッチしていますね。
一味違った曲が聴きたい!という方、ぜひ聴いてみてください。
Treow(逆衝動P) さんワールドにハマってしまうかも。
グラスモンドちいたな

ベースのゆがみ具合がめちゃくちゃかっこいい、スタイリッシュなロックナンバーです。
『トリガール』などの作者としても知られているボカロP、ちいたなさんによる作品で、2019年に公開されました。
独特なリズム、曲展開に初見、驚いてしまいます。
それがフックになってのめり込んでしまう、中毒性の高い楽曲です。
そして、いなくなってしまった大切な人のことをどうしても忘れられない主人公、その思いがつづられた歌詞が刺さります。
祝ってやるASK

クリスマスに幸せそうな、恋人たち。
そんなやつらを祝ってやるという、嫉妬たっぷりの曲。
誰しもが思う嫉妬や妬みをうまい言葉選びで、歌っています。
タイトルを見て、のろってやると読んだのは私だけじゃないはず。
タイトルを呼んだときに、純粋さが試されるかも。
鈍色空に花吹雪仕事してP

和風な曲が好きな人にオススメなのがこちらの作品。
物語調の作風が人気を集めているボカロP、仕事してPさんによる楽曲で、2010年に公開されました。
サビに向かってだんだんと盛り上がっていく切ない愛の歌で、聴いていると胸が締め付けられてしまいます。
いなくなった、大切な「君」への思い……めちゃくちゃ切ないですね。
失恋してしまったときに聴くと、あなたの気持ちに寄り添ってくれるかもしれません。
ぜひともプレイリストに。