「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ
音楽の扉を開く「F」から始まる楽曲の魅力に、心躍る瞬間が訪れます。
アメリカのエヴァネッセンスとK.フレイさんが紡ぎ出す勇気の歌声、イギリスのプレジデントが放つ重厚なメロディ。
オウル・シティの幻想的なシンセサウンドから、オランダのサム・フェルドさんが奏でる波のような心地よいリズムまで、色とりどりの音楽があなたの心を優しく包み込みます。
「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(461〜480)
Falling AwayThe Like

2001年に、15から16歳のメンバーが集まり結成したロックバンド、ザ・ライク。
彼女たちが同年にリリースしたデビューシングル『Falling Away』も見逃せません。
こちらは後にノスタルジックな60年代風のガールズポップへと移行する前、全体を通してオルタナティブロックの色が濃い作風なのですね。
そして歌詞は心の奥底にある恐怖や孤独を描くものに仕上がっています。
序盤ではどんなシチュエーションかわからないのですが、聴き進めると失恋ソングだと明らかになります。
ダークな世界観が好きな方はきっと気に入るでしょう。
ForgottenThe Plot In You

ダークな世界観に引き込まれる『Forgotten』を紹介します。
こちらはロックバンド、ザ・プロット・イン・ユーが「怒り」をテーマに制作した楽曲。
その歌詞はミステリアスかつ不気味で、恐ろしい存在やどうにもならない現実について言及しています。
重低音の激しいサウンドとシャウトも相まって、聴いているとドキドキしてしまいますよ。
またかなり恐ろしいキャラクターが登場するMVも要チェックです。
なんとなく物語が見えてきますよ。
Friend of a FriendThe Smile

ロンドンのオーケストラが織りなすストリングアレンジと、ロバート・スティルマンさんのサックス演奏が光るザ・スマイルの『Friend of a Friend』は、彼らが持ち前の才能で築き上げた音楽性をさらに掘り下げた作品です。
2024年1月にリリースされ、新たな航海へと出発する曲としての地位を確立。
この曲はライブでもすでに披露されており、その進化を目の当たりにしたリスナーはきっと新アルバム『Wall of Eyes』への期待を強くしているはず。
どこか暗く、しかし心を動かすメロディは、明るい未来に向かって進む勇気を与えてくれるでしょう。
FlexorcistThe Voidz

ザ・ストロークスのフロントマン、ジュリアン・カサブランカスさん率いるザ・ヴォイズは、2013年にジュリアンさんがスタートさせたニューウェイブやエレクトロニカ、サイケなどさまざまなジャンルから影響を受けたアートロック色の強いバンドです。
マイペースな活動を続けている彼らですが、2023年に入ってから新曲をリリースし始め、こちらの『Flexorcist』もその1つなのですね。
楽曲としてはジュリアンさんの80年代ニューウェイブ趣味がはっきり出たポップな出来栄えながら、中盤でがらりと雰囲気が変わるパートが盛り込まれているのが良いアクセントとなっていますよ。
Feel Your GhostTiësto, Mathame

オランダの音楽プロデューサーで、テクノミュージックシーンを語るうえで欠かせない存在になっているティエストさん。
彼が音楽ユニット、モービーとともに手掛けたのが『Feel Your Ghost』です。
こちらは幽霊をテーマにした曲で、いつも幽霊の気配を感じている、しかも夜になると気配が強まるということを歌っています。
少し怖い内容ですよね。
ただし、この幽霊を思い出や不安に置き換えて聴いてみると、また違ったメッセージ性が見えてくるでしょう。