「J」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「J」から始まるタイトルの曲というと、あなたは思い浮かべる曲があるでしょうか?
普段、曲名のタイトルの頭文字を意識することってあまりないと思うので、パッと思いつかないかもしれませんね。
ですが、「J」から始まる英単語には「Joy」「Just」「Jet」「Jesus」などたくさんあります。
この記事では、そうした「J」で始まるタイトルの曲を年代やジャンルに関係なくたくさん紹介していきますね。
これまでやってこなかった視点で音楽を探してみることで、新しい楽曲との出会いがあるかもしれません。
「J」から始まるタイトルの洋楽まとめ(191〜200)
Just Know It (Felix Cartal’s Sunset Remix)Dan Mangan

ジュノー賞の受賞経験もある世界的な音楽プロデューサー、ダン・マンガンさん。
言わずとしれた、カナダを代表するプロデューサーの1人ですね。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Just Know It (Felix Cartal’s Sunset Remix)』。
トロピカルハウスにも分類できる作品ですが、どちらかというとプログレッシブハウスに近い作品ですね。
どちらにせよ夏にピッタリな切なくも爽やかなメロディーに仕上がっているので、キャンプやドライブのBGMにオススメです。
Jenn’s Terrific VacationDanny Brown

デトロイト出身のラッパー、ダニー・ブラウンさん。
やたらと歯抜けのイメージが強い彼ですが、その音楽性は圧巻でデトロイトでは圧倒的なプロップスを持っています。
そんな彼の新曲が、こちらの『Jenn’s Terrific Vacation』。
本作は近年の行き過ぎたフレックスに対して疑問をていした楽曲です。
こういう視点はポッドキャストで活躍している彼ならではの視点と言えるでしょう。
本作が収録されている待望の新作アルバム『QUARANTA』も要チェックです!
Jingle Bell RockDaryl Hall & John Oates

ダリル・ホールさんとジョン・オーツさんによって、1969年に結成されたブルー・アイド・ソウル・グループ、ダリル・ホール&ジョン・オーツ。
70年代にデビューしたグループですが、長きにわたって活躍を続けており、70歳をこえた現在でも現役で活動を続けています。
こちらの『Jingle Bell Rock』はロバート・リー・ヘルムズさんが1950年代にリリースしたものを、R&Bやソウルの要素を加えてアレンジしています。
ぜひ原曲と聴き比べてみてください。
January RainDavid Gray

イギリスマンチェスター出身のシンガーソングライター、デヴィッド・グレイの『January Rain』。
エフェクティブで空間の広がりを感じられるギターを重ねることによってなんとも幻想的なサウンドが実現しています。
そんな素晴らしいサウンドの1月の歌、ぜひあなたも体感してみてください。
Just Like ParadiseDavid Lee Roth

キラキラした夏の空気感を纏った、80年代を代表する名曲の一つ。
デイヴィッド・リー・ロスさんのソロ作として1988年1月にリリースされ、ビルボード・ホット100で6位、メインストリーム・ロック・チャートで4週連続1位を獲得した大ヒット曲です。
ギタリストのスティーブ・ヴァイさんとの共同プロデュースによる洗練されたサウンドと、若さと自由を謳歌する楽観的な歌詞が魅力的。
ミュージックビデオには、ヨセミテ国立公園でのロッククライミングシーンも。
夏の思い出作りに燃える若者たちはもちろん、懐かしい青春時代を振り返りたい大人の方々にもおすすめの一曲です。