RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】

「ど」から始まる曲の世界は、和田アキ子さんの情熱的なバラードから清水翔太さんの心揺さぶる歌声まで、音楽の多彩な魅力に満ちています。

嵐の躍動感あふれるダンスナンバーや、TENDREさんのおしゃれなネオソウル、秋田の伝統が息づくドンパン節など、時代や地域、ジャンルを超えた音楽との出会いが待っています。

曲名しりとりやカラオケの定番として、きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(421〜440)

ドンスカパンパンおうえんだん横山だいすけ/三谷たくみ

子供向けダンス┃ドンスカパンパンおうえんだん(子供が喜ぶ ダンス アレンジ 人気 幼児 幼稚園 保育園 お遊戯 体操 三谷たくみ 横山だいすけ)
ドンスカパンパンおうえんだん横山だいすけ/三谷たくみ

2009年1月の歌として作られた歌で『おかあさんといっしょ』の中でも人気の高い曲です。

元気に明るくなれるような歌詞なので、元気がない時のお父さんやお母さんに歌ってあげるから聴いててね!とお子様から言われたら嬉しくて思わず泣いてしまうかもしれません。

手をたたいたり腕を大きく動かしたり歌に合わせた振り付けもあります。

同じ動きを繰り返したり動きは難しくないので一緒にお子様と覚えて踊りながら歌うのも楽しそうですね。

ド!ド!ド!ドラゴン横山だいすけ/三谷たくみ

カラオケJOYSOUND (カバー) ド!ド!ド!ドラゴン / 横山だいすけ,三谷たくみ (原曲key) 歌ってみた
ド!ド!ド!ドラゴン横山だいすけ/三谷たくみ

ロックなメロディーでノリノリになって楽しめる『ド!ド!ド!ドラゴン』。

とても長生きで大きなドラゴンが登場します。

ドラゴンや恐竜が好きなお子さんって多いですよね!

アニメや映画の世界でしか見られないドラゴンたちが、もしあなたの周りにいたらどうしますか?

1曲を通して聴いていると、もしかしたら今もどこかにドラゴンがいるかもしれない。

探しに行ってみたい!という気持ちがわいてきませんか!

そんな好奇心旺盛なお子さんにぴったりの1曲です。

幼稚園のお遊戯会などにもオススメです。

DREAMS浅田信一(元SMILE)

浅田信一『DREAMS』Trailer Movie 2019.8.21全国流通リリース ※先行Web販売7.21 http://www.asashin.net
DREAMS浅田信一(元SMILE)

1969年生まれ、元ロックバンドSMILEのソングライターでありボーカルギター。

SMILE解散後はソロ以外にも詞曲提供や音楽プロデューサーとして国内のバンド、ジャニーズからアイドルまで幅広くのアーティストを手掛けています。

SMILEはデビュー当時、期待の大型新人として音楽業界からの評価も高く、ポストミスチル、ポストスピッツとして注目を集め、一時は解散するも、2014年に再結成しています。

Dreamed a Dream浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Dreamed a Dream (Promotional Clip)
Dreamed a Dream浜崎あゆみ

浜崎あゆみの配信限定シングルで、2020年7月リリース。

作曲担当は小室哲哉。

浜崎さんは声も歌い方も少々クセがありますが、その彼女の歌唱や声の特性が最大限に生きるように作られた楽曲になっています。

低域方向にはそんなに広い音域は必要ないので、声の高い女性にとってはカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

リズムのキレに気をつけて歌ってみてください。

歌い方はご本人のモノマネ的にならないように注意した方がいいでしょう。

Don’t Change Your Mind浜田麻里

Raglaia – Don’t Change Your Mind (LIVE)(Short Version)【HD】
Don't Change Your Mind浜田麻里

切ない恋心を歌った浜田麻里さんの楽曲です。

深い愛情と苦しみが描かれた歌詞には、誰かを強く愛し、その人を失う恐怖や孤独と戦う姿が表現されています。

「ひとりでは生きられぬ」という言葉に、女性としての強さと弱さが同居する複雑な感情が込められているのがわかりますね。

1985年7月のライブアルバム『Magical Mystery ‘Mari’』に収録された本作。

聴く人の心に深い共感と感動を与える、浜田麻里さんの歌唱力の高さを示す代表曲の一つです。

恋愛に悩む大学生の方々にぜひ聴いてほしい1曲。

きっと自分の気持ちと重ね合わせて、心に響くはずですよ。