RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】

「ど」から始まる曲の世界は、和田アキ子さんの情熱的なバラードから清水翔太さんの心揺さぶる歌声まで、音楽の多彩な魅力に満ちています。

嵐の躍動感あふれるダンスナンバーや、TENDREさんのおしゃれなネオソウル、秋田の伝統が息づくドンパン節など、時代や地域、ジャンルを超えた音楽との出会いが待っています。

曲名しりとりやカラオケの定番として、きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(441〜460)

どんなに君がはなれていたって郷ひろみ

どんなに君がはなれていたって/郷ひろみ
どんなに君がはなれていたって郷ひろみ

ドラマ『花王 愛の劇場 ママは大ピンチ!!』の主題歌に起用された、こちらの楽曲。

『どんなに君がはなれていたって』は1996年にリリースされた70作目のシングルです。

軽快なリズムですがノリノリな作品というわけではなく、どちらかというと艶っぽい仕上がり。

そこへ一途な愛がつづられていく歌詞がぴたりとハマっています。

テンポ感をしっかりつかんで歌うのを意識してみてくださいね。

カラオケを大人な空間にしたいとき、ぜひ。

独り言阿佐ヶ谷ロマンティクス

阿佐ヶ谷ロマンティクス – 独り言 Asagaya Romantics – Hitorigoto (Music Video)
独り言阿佐ヶ谷ロマンティクス

阿佐ヶ谷ロマンティクスは、早稲田大学のサークルでバンド活動をしていたメンバーで結成され、日本のみならず海外にも活動の幅を広げているバンドです。

この曲は3rdアルバム『大人幻想』のオープニングを飾るナンバーで、バンドのバックボーンでもある中南米の音楽を独自のポップ性に落とし込んだサウンドが心地いいですよね。

軽快でありながらゆったりとしたアンサンブルの核となっているベースラインは、少ない音数ながらも確かな存在感とアレンジの方向性を決定づけています。

裏方に徹したベースプレイがクールな、何度も聴き返したくなるナンバーです。

どうしますか、あなたなら阿部真央

Mao Abe/阿部真央 -どうしますか、あなたなら[Doushimasuka, Anatanara](Official Music Video)
どうしますか、あなたなら阿部真央

阿部真央さんの通算18作目のシングルで2019年8月リリース。

聴いていて爽快な気持ちになれる、とってもストレートなロックソングですね。

メロディもとてもシンプルで難しい進行もないので、これなら歌の苦手な方がカラオケで歌ってもきっと大丈夫でしょう!

ただ、ご本人の声質のおかげであまり高さを感じないかもしれませんが、サビの最高音は人によってはキツイこともあるかと思いますので、カラオケのキーの設定には少し注意してくださいね。

でも、小難しいことなんて考えずにノリで楽しんでしまうのがベストな楽曲だと思いますよ!

独りんぼエンヴィ―電ポルP

【初音ミク】「独りんぼエンヴィー」【オリジナル】 歌詞つき
独りんぼエンヴィ―電ポルP

テクノサウンドが癖になるこの曲は、誰にも必要とされていないのではないか、と苦悩する孤独感と、そんなときに支えてくれた友達に対する気持ちを表した一曲。

序盤は暗い曲調となっていますが、ラスサビは一気に世界が開けたように明るくなります。

男性に低音で歌ってほしい一曲です。

独りんぼエンヴィー電ポルP

独りんぼエンヴィー 弾き語り 【りかこ】
独りんぼエンヴィー電ポルP

リズム隊と、そこに乗るギターのテンションが特徴的な曲ですが、原曲に合わせたストロークをするとアコースティックギターだけでも近いニュアンスを出せるので、意識して弾いてみると良いでしょう。

全体的に難しいコードはありませんが、ネックを握り込んで6弦を親指で押さえるD/F#や、4本の指すべてを立てて押さえないといけないB7などがところどころに登場するため、コードチェンジに慣れていない場合はゆっくり練習して、確実に押さえられるようにしましょう。

そこまでテンポの速い曲ではないため、初心者の方にもオススメなナンバーです。