RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲

40代男性のあなたは、普段どんな音楽を聴いていますか?

もちろん最近話題の曲を耳にすることも多いと思いますが、やはり青春時代をともに過ごした曲がお好きなのではないでしょうか?

実際に、今の40代男性に人気の曲といえば、1990年代前後に話題になった曲が多いんですよね!

そこでこの記事ではその頃にヒットした曲を中心に、40代の男性にオススメの邦楽曲をたっぷりと紹介していきますね。

カラオケで歌うもよし、車の中で聴くもよしの名曲ぞろいですので、ぜひ聴いてみてくださいね。

当時の思い出がよみがえるかもしれませんね。

40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(101〜105)

SAY YESCHAGE and ASKA

1991年7月24日に発売されたCHAGE and ASKAの通算27枚目のシングルで、初のオリコン1位とミリオンセラーを記録したメガヒット作。

フジテレビ系ドラマ『101回目のプロポーズ』のテーマソングにタイアップされたことでも広く知られています。

ドラマの名シーンとともに思い出になっている世代の方も多いのではないでしょうか?

男性から女性へ「いつまでも一緒に」という思いをつづった歌詞ですが、その歌詞では表しきれないほどの大きな愛を曲全体から感じることのできる、ミディアムテンポの美しいラブバラードです。

My WayDef Tech

Def Tech – My Way【Official Music Video】
My WayDef Tech

自分らしい道を進むことの大切さを情熱的に歌い上げる1曲です。

地に足をつけながらも高い理想に向かって進み続けるという強い意志が感じられ、リスナーの心を力強く後押ししてくれます。

優しく包み込むような温かいメロディと、ポジティブなメッセージが見事に調和しています。

本作は2005年1月にリリースされたアルバム『Def Tech』に収録され、ヨコハマタイヤのCMソング、高校野球のテーマソング、映画『クローズZERO II』の挿入歌など、数々のタイアップを果たしました。

Def Techが得意とするジャワイアンレゲエのサウンドは、夢に向かって突き進む勇気が欲しい時、自分を奮い立たせたい時に、心強い味方となってくれることでしょう。

いとしのエリーサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – いとしのエリー [Live at サザンオールスターズ キックオフライブ 2018 「ちょっとエッチなラララのおじさん」, 2018]
いとしのエリーサザンオールスターズ

この曲はサザンオールスターズの3枚目のシングルで1979年に発売されました。

日本でもヒットした本作、1989年にレイ・チャールズによってカバーされたことにより、世界的にも有名になりましたので世代の方はよくご存じかと思います。

桑田佳祐さんが自分の結婚式でも歌ったという逸話のある曲で、ウェディングシーンにもピッタリと人気が出ました。

しかしその内容は、結婚以前に桑田佳祐さんが原由子さんに対して「ごめんなさい」の気持ちを込めて作ったそうです。

ぜひ歌詞にも耳を傾けて聴いてみてください。

ENDLESS RAINX JAPAN

X Japan Endless Rain from “The Last Live” HD
ENDLESS RAINX JAPAN

X JAPANが「X」名義時代にリリースしたアルバム『BLUE BLOOD』に収録された楽曲。

活動再開後のライブでもほぼ必ずと言っていいほど演奏され、YOSHIKIさんのクラシックコンサートでも演奏され続ける名曲です。

大きな会場で演奏された時に起こる観客による大合唱は、この曲の芸術性をより高めます。

リンダリンダTHE BLUE HEARTS

日本のパンクロックバンドの代表格のTHE BLUE HEARTSです。

40代男性の方で、青春時代を思い出す方も多いのではないでしょうか?

THE BLUE HEARTSがこの後に及ぼした影響は物すごく、音楽界だけに留まらず、いろんな著名人に影響を与えました。