RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲

40代男性のあなたは、普段どんな音楽を聴いていますか?

もちろん最近話題の曲を耳にすることも多いと思いますが、やはり青春時代をともに過ごした曲がお好きなのではないでしょうか?

実際に、今の40代男性に人気の曲といえば、1990年代前後に話題になった曲が多いんですよね!

そこでこの記事ではその頃にヒットした曲を中心に、40代の男性にオススメの邦楽曲をたっぷりと紹介していきますね。

カラオケで歌うもよし、車の中で聴くもよしの名曲ぞろいですので、ぜひ聴いてみてくださいね。

当時の思い出がよみがえるかもしれませんね。

40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(121〜125)

MarionetteBOØWY

1987年にリリースされたBOØWY6枚目のシングル曲『Marionette』です。

最高のプレーヤーが集まると、こんなにイカした音楽ができるんですね。

とくにこの世代の男性は、みんな夢中になって聴いていましたよね。

今聴いても全然違和感がないところがまたスゴイです。

サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ』(“OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) /『Saudade(Live Ver.)』
サウダージポルノグラフィティ

ラテンふうのメロディーに夏の暑さを感じられる、ポルノグラフィティの『サウダージ』。

2000年にリリースされたこの曲は、バラエティ番組『ワンダフル』内で放送されていたミニドラマの主題歌や、アニメ『ReLIFE』第7話のエンディングテーマなどに起用されました。

終わってしまった恋になんとか蹴りをつけようとする思い、でも心の中にねっとりと残る未練との間を描いたような歌詞は、共感してしまう40代の方も少なくないのではないでしょうか。

若い頃の恋を思い出しながら、夏のカラオケに歌ってみてくださいね。

最後の雨中西保志

中西保志 / 最後の雨【Official Music Video】
最後の雨中西保志

中西保志さん通算2作目となったシングルとして1992年に発売されました。

日本テレビ系『日立 あしたP-KAN気分!』テーマソングに起用され、90万枚の売上を記録した中西保志最大のヒット曲となりました。

また多くのアーティストにカバーされている名曲としても有名です。

感情がぐっと込みあがってくるような「行き場をなくしてしまった」切なすぎる詩が心に響く、感涙のラブソングです。

カラオケでも人気の失恋ソングです。

クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

稲垣潤一, 広瀬香美 – クリスマスキャロルの頃には
クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

稲垣潤一さんが1992年に27枚目のシングルとしてリリースした楽曲。

自身最大のヒット曲となり、多くのアーティストにカバーされ、2009年には広瀬香美さんとのデュエット版もリリースされました。

クリスマスの時期になるとこの楽曲のインストゥルメンタルがスーパーなどで流れるので、稲垣潤一さん本人は恥ずかしくて買い物に行けないというエピソードもあります。

愛は勝つKAN

イントロのピアノから歌のメロディーや歌詞にいたるまで、すべてがポップでキャッチーな曲なので記憶に残りやすいのではないでしょうか?

1990年9月1日に発売された通算8作目のシングルで、フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の挿入歌として起用されたことで人気を博し、ロングセラーとなった曲です。

ダブルミリオンセラーを達成しました。

翌年1991年に第33回日本レコード大賞を受賞し、第42回NHK紅白歌合戦にも出場を果たしたKANさんの代表曲です。