40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
40代男性のあなたは、普段どんな音楽を聴いていますか?
もちろん最近話題の曲を耳にすることも多いと思いますが、やはり青春時代をともに過ごした曲がお好きなのではないでしょうか?
実際に、今の40代男性に人気の曲といえば、1990年代前後に話題になった曲が多いんですよね!
そこでこの記事ではその頃にヒットした曲を中心に、40代の男性にオススメの邦楽曲をたっぷりと紹介していきますね。
カラオケで歌うもよし、車の中で聴くもよしの名曲ぞろいですので、ぜひ聴いてみてくださいね。
当時の思い出がよみがえるかもしれませんね。
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 40代の男性におすすめの元気が出る歌
- 【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 40代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【懐メロ】40代に刺さる邦楽ダンスミュージック。
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲(126〜130)
TRUE LOVE藤井フミヤ

藤井フミヤさんがチェッカーズ解散後、1993年にソロ名義でリリースしたシングル。
大切な人への素直な思いをつづった歌詞と切ないメロディーが印象的で、テレビドラマ『あすなろ白書』の主題歌に起用されたこともあり、最終的に200万枚以上の大ヒットとなりました。
ら・ら・ら大黒摩季

1995年にリリースされた大黒摩季さん10枚目のシングル曲『ら・ら・ら』です。
ミリオンセラーかつ最大のヒットとなった大黒の代表曲です。
ライブのラストでサビを観客と一緒に歌い、その録音を老後の楽しみにすると語る彼女。
曲もファンも大切にしているのが伝わってきてうれしいですね。
TOMORROW岡本真夜

1995年にリリースされた岡本真夜さんのデビューシングル曲『TOMORROW』です。
この曲の歌詞に勇気付けられたという方は多いと思いますが、この曲はもともと彼女が地元の友達をはげますために書かれた曲だそうですよ。
老若男女を問わずに愛される、真の名曲といえるでしょう。
ロマンスの神様広瀬香美

1993年にリリースされた広瀬香美さん3枚目のシングル曲『ロマンスの神様』です。
スキー用品店「アルペン」のCMソングになり、当時大人気となりました。
初対面の男性の年齢や趣味、職業をチェック、そして友情より愛情を取る、合コン女の歌です。
こう書くとひどい内容に思えますが、不思議なことに歌になると本当にすてきなんです。
時の扉WANDS

1993年にリリースされたWANDS4枚目のシングル曲『時の扉』です。
テレビ朝日系ドラマ『ネオドラマ』の主題歌です。
ボーカルの上杉はこの曲について「自分が落ち込んだりした時に、自分自身を元気付けるような曲がほしかった」と語っています。