RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「こ」から始まる音楽の世界へようこそ。

Vaundyさんの心に寄り添う優しいメロディーから、aikoさんの繊細な恋心、NiziUの夏らしい爽やかなサウンドまで。

思わず口ずさみたくなる曲の数々は、カラオケでの思い出作りや、しりとり遊びの場面でも大活躍。

優しさや情熱、季節の移ろいを感じる歌声が、あなたの心に響く瞬間を演出します。

「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(441〜460)

#心がどっか寂しいんだカンザキイオリ

鏡音レンの絞り出すような歌声が心に刺さる、カンザキイオリさんの楽曲です。

2020年7月にリリースされた作品で、人間関係の複雑さや心の奥底にある感情を描き出しています。

見栄を張って隠した本当の自分、愛されたい気持ち、そして寂しさ。

そんな感情が歌詞に詰まっていて、聴くたびに胸が締め付けられます。

心がどこか寂しい夜、一人で部屋にこもってじっくり聴きたい1曲です。

公開処刑キングギドラ

公開処刑 キングギドラ 高音質
公開処刑キングギドラ

日本語ラップの王者として君臨するキングギドラによって、2002年10月17日にリリースされたアルバム『最終兵器』に収録された楽曲です。

音楽シーンの偽物を鋭く批判したリリックが印象的で、ヒップホップシーンに一石を投じた作品として話題を呼びました。

模倣や商業主義への強烈な批判を込めており、真のヒップホップの精神を感じられる1曲。

本作は、日本語ラップの歴史を知る上で聴き逃がせない1曲です。

ここだけの話チャットモンチー

チャットモンチー 『「ここだけの話」Music Video』
ここだけの話チャットモンチー

日本のガールズバンドシーンに多大な影響を与えながらも2018年に惜しまれつつ解散してしまったロックバンド、チャットモンチー。

メジャー2ndミニアルバム『Awa Come』に収録されている『ここだけの話』は、テレビアニメ『海月姫』のオープニングテーマとして起用されました。

大切な人との幸せな毎日を願うリリックは、結婚式という節目を越えて新しい未来に歩き始める姿をイメージさせますよね。

疾走感のあるアンサンブルがキュートな歌声を彩る、晴れの席のBGMにオススメしたいポップチューンです。

個人授業フィンガー5

Dream5 / 学園天国/アルバム『DAYS』より
個人授業フィンガー5

フィンガー5は、1970年代に大ブレイクしたアイドルグループで、その中でも『個人授業』は1973年にリリースされた彼らの代表曲の一つです。

明るくポップなサウンドと、教師への恋心を描いた歌詞が特徴で、多くのリスナーに愛されています。

この曲は、教師と生徒という立場を超えた純粋な感情や、青春の切なさを描いており、今聴いても新鮮な魅力があります。

50代の女性にとっては、若かりし日の思い出をよみがえらせる楽曲としてオススメです。

とくに、心が少し沈んでいる時や、元気を出したい時に聴くと、明るい気持ちにさせてくれるでしょう。

恋の年賀ハガキホフディラン

1996年にデビュー、いったん活動休止となったものの、2006年に活動を再開した2人組ユニットバンドのホフディランが歌う『恋の年賀ハガキ』についてご紹介します!

好きな女の子がくれた年賀状がテーマの曲です。

現在はメールやLINEで年始のあいさつをする方もいると思いますが、年賀状が来るのかわからないドキドキ感を思い出させてくれるかもしれません。

年賀状を受け取った瞬間の喜びを表す歌詞に心がほっこりします。