【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
相手への思いが強いがゆえに、メンヘラやヤンデレと言われたことはありませんか?
恋愛において「重たい」とけむたがれてしまうメンヘラ、ヤンデレですが、裏を返せばひたすらに真っすぐな愛情を抱いているとも言えますよね。
人によって愛の形はさまざまですが、この記事では、一般的に「重い」「痛い」「怖い」と感じる恋愛観が描かれた曲を紹介していきます!
つらい失恋を経験して、気持ちがおさまらないときにもオススメですよ!
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- ドロドロな気持ちを歌った恋愛ソング
- ストーカーの歌。歪んだ愛の狂想曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【リアコ・リア恋・ガチ恋】推しへの恋心を歌ったラブソング
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 同性愛・LGBTをテーマにした歌・恋愛ソング
- 【恋愛】邦楽のツンデレソングまとめ
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 女性にオススメの病みソング
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング(141〜150)
罪人LiSA

アニメ『鬼滅の刃』の主題歌である『紅蓮華』や『炎』などで一気に国民的アーティストになったLiSAさん。
メンヘラソングと言われるような楽曲を歌っているイメージのない彼女ですが、その楽曲の中にも愛する男性への強すぎる思いがあふれ出したラブソングがあるんですよね。
この曲の作詞を担当したのはLiSAさん本人。
いつか失ってしまう恋ならいっそのこと壊してしまいたい……そんな過激な発言も飛び出してしまうほどに強い思いが描かれています。
楽曲自体は彼女らしくかっこいいロック調なので、激しい曲を聴きたいときにはオススメです。
SAYONARAHITOMIN

SNSを中心にその存在が広まり、若い世代を中心に人気のHITOMINさん。
この曲『SAYONARA』はすれ違うカップルの気持ちを女性目線で切り取り、恋愛のもどかしい部分に共感してしまう1曲。
彼の行動が不安になって病みそうになる、もしくは病んでしまう夜もきっとみなさんあるでしょう。
そんな気持ちにきっとこれほどまでにピッタリな1曲はないのでは?と思います。
相手の嫌な部分、気持ちを鬱にさせる行動ばかりが目についてしまう、そんな別れる直前のカップルを描いています。
ギザトゥンク%ぜんぶ君のせいだ。

「病みかわいい」というコンセプトのもと活動するアイドル、ぜんぶ君のせいだが歌うヤンデレソング『ギザトゥンク%』。
2022年にリリースされたアルバム『メイダイシンギ』に収録されています。
好きな人の動向を知りたくてSNSのチェックはかかさずおこない、勝手に喜んだり落ち込んだりを繰り返し、どんどん深い闇の中に入っていく様子が歌われています。
好きな人がいてくれることだけが、自分の人生を作っているというところはもうかなりの重症です。
なかなか一歩は踏み出せないけれど、ずんずんと積もる重い愛を歌った歌詞には、共感してしまうという方もいるのではないでしょうか。
【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング(151〜160)
ウェディング・ベル大森靖子

もともとは女性3人組グループであるSugarの楽曲として、1981年にリリースされたこの曲。
それをカバーし、2016年にリリースしたのが、若い世代からの支持も厚いシンガーソングライターの大森靖子さんです。
キャッチーでメルヘンな明るい雰囲気の曲に、恐ろしいまでにうらみを込めた歌詞がミスマッチであり印象的。
それゆえに歌詞の主人公の女性が持つ思いの強さが感じられます。
血だらけのドレスで歌う様子が映されたMVも必見です。
ありがとうクズ男みるきーうぇい

恋人との別れを前にして、一緒に過ごした日々を思い返す『ありがとうクズ男』。
青春や恋愛をテーマにした楽曲を届けるロックバンド、みるきーうぇいが2021年にリリースしました。
いつもお酒ばかり飲んでいる彼氏のことを、嫌いになりきれない彼女の恋心を描いています。
もらったプレゼントや愛情をついつい思いだしてしまうようすを、伊集院香織さんのキュートな歌声で届ける楽曲です。
恋人関係が終わってしまう場面でも、相手への感謝があふれる姿に共感する方もおられるのではないでしょうか。
地獄の子守唄犬神サアカス團

2012年より「犬神サアカス團」の名義で活動するロックバンド、犬神サーカス団の楽曲。
おおやけに口に出せないことを歌にして歌うという古来からの歌の役割を追求してきたバンドらしい楽曲で、おどろおどろしい歌詞を重々しいサウンドに乗せて歌い上げているナンバーです。
どこかレトロ感を感じる旋律やコード感が独創的な世界観をさらに強め、怖いと感じながらも最後まで聴き入ってしまう不思議な魅力を持っています。
暗い雰囲気の中にも強烈でいびつな愛と狂気を感じますね。
girlfriendMASA

せつない男心、もてあそばれているのをわかっていながらも振り回されている男性の気持ちがせつなくて胸がギュッとなるこの曲『girlfriend』。
この曲は2020年に配信リリースされた1曲で同じような恋愛をしている方にはきっと涙してしまうようなせつないナンバーです。
女々しい、と言うと失礼なのかもしれませんが考えても同じだよ、とアドバイスしたいような事を延々と考えているような1曲でそして自分は2番目なんだと自覚しているところにもせつなさを感じます。