RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】

「メロディー」が心を彩り、「メリクリ」が思い出を紡ぐように、「め」から始まる音楽には不思議な魅力が宿っています。

KUWATA BANDが奏でる真夏のクリスマスから、Mirror,Mirrorが描く爽やかな季節の歌まで、ジャンルを超えて響く音の世界。

櫻坂46の「Make or Break」が示すように、時代とともに進化を続ける音楽シーンで、アーティストたちは新たな表現を追求し続けています。

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(421〜440)

メデューサ水曜日のカンパネラ

2015年にリリースされた5thアルバム『ジパング』に収録されている楽曲。

ギリシャ神話に登場する髪の毛をヘビに変えられてしまった怪物「メデューサ」を題材とした楽曲で、髪の毛や石などメデューサを連想させるフレーズが印象的ですよね。

テーマと相反する軽快でアーバンなアレンジは、歌詞の意味がわからずとも聴いていられるクールさを感じられるのではないでしょうか。

コムアイさんのアンニュイでありながら存在感を持つ歌声が透明感を作り出している、独特の浮遊感が秀逸なポップチューンです。

メロス水曜日のカンパネラ

「チルアウト」「スピリチュアル」「オーガニックサウンド」といったキーワードとともに制作された2ndEP『ガラパゴス』にも収録されている、メジャー2作目の配信限定シングル曲。

太宰治さんの短編小説『走れメロス』の要素を取り入れながらも競走馬をテーマとした歌詞は、異質でありながらもセンスが光っていますよね。

アンニュイなボーカルと変拍子を取り入れたトリッキーなアンサンブルは、聴き手を世界観に引き込む魅力を感じられるのではないでしょうか。

何度も聴き返したくなる、水曜日のカンパネラの新しいステージを感じさせるナンバーです。

METANOIA水樹奈々

水樹奈々「METANOIA」MUSIC CLIP(Full Ver.)
METANOIA水樹奈々

音楽活動以外にも声優やナレーターなど声を使ったフィールドで活躍し、その幅広い表現力がわかる歌声がファンを魅了しているシンガー・水樹奈々さんの39作目のシングル曲。

テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、ラウドなロックサウンドとスリリングなシンセサウンドのコントラストがモダンですよね。

サビのメロディーがかなり高い音程な上に疾走感があるため、安定して歌うためには練習が必要です。

AメロやBメロはそこまで音程が高くありませんが、エッジボイスなど表現力が試されるテクニックが使われているため、そちらもあわせて挑戦してみてくださいね。

女神沢田研二

「女神」は1986年にリリースされた沢田研二さんの46枚目のシングルとなります。

世代ではないですが、今こんなに大人でセクシーな男性ってなかなかいないですよねぇ。

また曲の歌詞が素敵。

作詞は阿久悠さんでなるほどなぁと。

Merry X’mas For You河合その子、国生さゆり、城之内早苗、渡辺美奈代、渡辺満里奈

「Merry X’mas For You」はおニャン子クラブの河合その子、国生さゆり、城之内早苗、渡辺美奈代、渡辺満里奈が一緒に歌っていたクリスマスの曲です。

作詞は秋元康、作曲は後藤次利が手掛けています。