RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】雪の日に聴きたい名曲。J-POPの雪うた・ウインターソング

冬の曲ってたくさんありますが、その中でも雪をテーマにした曲というとどんな曲を思い浮かべるでしょうか?

きっとあなたもいくつか思い浮かぶ曲があると思いますが、冬の訪れに躍る心を歌った曲や降りしきる雪に恋心を重ねた曲など、さまざまな曲があるんですよね。

そこでこの記事では、雪が降ったら聴きたくなるような楽曲を一挙に紹介していきますね!

曲ごとにさまざまな思いやメッセージが込められているので、あなたの心情にピッタリ合う1曲を探してみてください。

【2025】雪の日に聴きたい名曲。J-POPの雪うた・ウインターソング(111〜115)

海に降る雪コブクロ

2001年発表のシングル「YOU/miss you」のカップリング曲。

98年に結成された大阪府出身の音楽デュオ。

静かに奏でられるアコースティックギターの音色が耳にスゥっと入ってきます。

スローなバラード調のメロディラインが、いかにもコブクロらしさを感じさせてくれる一曲です。

冬物語三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

どんなに冬が寒くても心が冷たく感じても、僕がずっとそばにいて温めてあげるよ、と歌う純愛ソングです。

人気ダンスボーカルグループ、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲で、2013年に10枚目のシングルとしてリリースされました。

キラキラとしたサウンドが鳴り響く美しいミディアムナンバーで、聴いていて静かな空間にたたずんでいるような感覚になります。

そしてやっぱり歌詞が魅力的。

好きな人からこれぐらいに思われたい!と共感してしまう方、いるはずです。

雪が降る尾崎紀世彦

雪が降る  尾崎紀世彦 (アダモ作曲)  Tombe la neige  (Sarbatore Adamo)
雪が降る尾崎紀世彦

71年発表のシングル。

54年生まれ。

東京都出身の歌手。

もともとはイタリア生まれのベルギー人歌手、サルヴァドール・アダモのリリースしたナンバーで、アダモ自身も日本語で歌っているバージョンがあります。

この曲はアダモの日本語バージョンとは少し歌詞が変わっています。

彼の歌声が実に良くハマっていて聴いていてうっとりしますね。

春の雪德永英明

2011年発表のシングル。

ドラマ「さくら心」主題歌。

61年生まれ。

福岡県出身のシンガーソングライター。

デビュー25周年アニバーサリーイヤーの第1弾シングルとしてリリースされました。

スローテンポで展開するリズムとムーディーで叙情的なメロディラインに乗せた彼独特の歌声が心に染み入る一曲です。

Snowdome木村カエラ

木村カエラ「Snowdome」【short ver.】
Snowdome木村カエラ

2007年にリリースされた木村カエラさんの8枚目のシングル『Snowdome』。

この曲は作詞が木村カエラさん、作曲はBEAT CRUSADERS。

ビークルのポップでエモーショナルな感じがものすごく感じられる1曲。

冬の冷たさ、なんとも言えないちょっと切ない感じのする1曲です。