【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
夏になると聴きたくなる、サマーソング。
みなさんはどんな歌を思い浮かべますか?
学生時代によく聴いていたものや、今流行している話題の夏うたなど、十人十色のお気に入りがあるのではないでしょうか。
ここでは、懐メロから最新の夏曲まで暑い季節にピッタリなサマーソングをたくさんピックアップしていきます!
お出かけやレジャーのBGMとしてもご活用ください。
今も色あせないステキな名曲や夏を盛り上げてくれる楽曲で、楽しく夏を過ごしていきましょう!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏に聴きたい!懐メロ曲特集(昭和&平成)
- 懐かしの80年代の夏うた名曲。夏ソングまとめ
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 昭和の夏の歌|懐かしの邦楽曲から今なお人気の名曲まで一挙紹介
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 【平成の夏の歌】時代を越えて愛され続けるサマーチューンを厳選!
- 夏に聴きたいクラシック|涼しげ&爽やかな名曲をピックアップ
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】(186〜190)
R.Y.U.S.E.I三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

オリコンの調べによると、週間では1位にランクインの大ヒットソング。
楽曲の素晴らしさもさることながら「ランニングマン」という踊りが話題となり、オリコンとDAMの調べでは、ともに2015年度カラオケ人気曲年間1位を記録。
夏の夜空をイメージさせるこの曲で、みんなで盛り上がってみては?
日本レコード大賞「大賞」受賞曲。
ちゅるりらサマフィッシュ~ラブリーサマーちゃんRemix~the peggies

3人組ガールズバンド、the peggiesの楽曲です。
2017年にリリースされたシングル「ドリーミージャーニー」に収録されているこの曲を、シンガーソングライターのラブリーサマーちゃんがリミックスしました。
2018年発売のEP「なつめきサマーEP」に収録されています。
どこか懐かしさの感じられるサウンドが魅力です。
夏の終わりアイビーカラー

ピアノロックバンドのアイビーカラーの楽曲には季節をテーマにした曲がいくつかありますが、中でも夏の曲といえばこれ。
夏祭りの花火の下、どんどん距離を縮めていく1組のカップルの様子が描かれています。
ロックバンドらしい疾走感はありながらも、ピアノのサウンドが楽曲をいっそうドラマチックに演出しています。
夏の風物詩である花火と甘酸っぱくて微笑ましい恋愛模様に心くすぐられる、若い世代にはとくにオススメの夏ソングです。
花に亡霊ヨルシカ

ヨルシカによる夏と青春の情景を強くイメージさせる楽曲、映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌にも起用されました。
アコースティックギターとピアノの音色を中心としたサウンド、アクセントのように響くエレキギターのメロディーによって、晴れやかな青春の情景とともに切ない感情も伝わってきます。
夏と青春を感じさせるワードがちりばめられた歌詞も印象的で、明るく晴れやかな夏の美しい情景が感じられます。
真昼の月NoisyCell

激しいサウンドが胸に刺さる、エモーショナルな夏ソングです。
千葉県発のロックバンド、NoisyCellの楽曲です。
2018年にリリースされたアルバム「Wolves」に収録されています。
歌詞からも切実なメッセージが読み取れます。