【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
夏になると聴きたくなる、サマーソング。
みなさんはどんな歌を思い浮かべますか?
学生時代によく聴いていたものや、今流行している話題の夏うたなど、十人十色のお気に入りがあるのではないでしょうか。
ここでは、懐メロから最新の夏曲まで暑い季節にピッタリなサマーソングをたくさんピックアップしていきます!
お出かけやレジャーのBGMとしてもご活用ください。
今も色あせないステキな名曲や夏を盛り上げてくれる楽曲で、楽しく夏を過ごしていきましょう!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏に聴きたい!懐メロ曲特集(昭和&平成)
- 懐かしの80年代の夏うた名曲。夏ソングまとめ
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 昭和の夏の歌|懐かしの邦楽曲から今なお人気の名曲まで一挙紹介
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 【平成の夏の歌】時代を越えて愛され続けるサマーチューンを厳選!
- 夏に聴きたいクラシック|涼しげ&爽やかな名曲をピックアップ
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】(181〜185)
君は1000%1986オメガトライブ

1986オメガトライブの代表曲の一つで、夏の恋の切なさとキラめきを感じさせる名曲。
滑らかなボーカルと洗練されたサウンドで、80年代の日本のポップミュージックに新しい風を吹き込みました。
1986年5月1日にリリースされると同時に、ドラマ『新・熱中時代宣言』の主題歌に起用され一躍有名に。
アルバム『Navigator』には別バージョンで収録されており、こちらも必聴です。
夏の思い出とリンクする歌詞は、恋愛に揺れ動く気持ちを的確に表現。
特別な人と過ごす夏の日々を思い出すような、胸がキュンとする楽曲です。
夏のドライブや、恋人とのひと時にピッタリですよ。
パレオはエメラルドSKE48

SKE48の6枚目のシングルとして2011年に発売されました。
楽曲のセンターポジションは松井珠理奈が務めており、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
妹だと思っていた女の子が成長して女性らしく奇麗になり、その女の子がエメラルド色のパレオを着ている姿に男の子が恋をする様子を描いており、夏にぴったりのアッパーなポップスです。
LOVE OCEANUNIONE

聴いていると体が勝手に動いてしまいます。
男性5人組のボーカルグループ、UNIONEの楽曲です。
2018年にトリプルA面シングルとしてリリースされました。
ゆったりめなテンポから、夏の太陽と波が打ち寄せる砂浜が思い浮かびます。
サマーゾンビalom

寺田真奈美と小室さやかによるユニットalomの曲で、アニメ「イナズマイレブンオリオンの刻印」のエンディングテーマです。
そしてなんと作詞作曲はつんく♂!
タイトルにサマーがついているので夏に合うのは100%間違いなし!
怪しげな雰囲気とゾンビということで夏祭りの肝試しの時とかに流れているといいかもしれませんね。
一度聴いたら病み付きになるようなこの曲で少し変わった肝試しはいかがですか?
どうせ夏ならバテてみない?ましのみ

千葉県出身のシンガーソングライター、ましのみの楽曲です。
2018年にシングルリリースされました。
不思議なサウンドが楽しい、夏のラブソングです。
恋にまっすぐな思いがこめられている歌詞がかわいらしいですね。