RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!

カラオケで歌う曲のタイトルの最後の文字をつなげていくしりとりカラオケってご存じですか?

意外にも歌えそうな曲がなかったり、そもそも曲が思いつかなかったりと、意外に盛り上がるんですよね。

そこで今回は「た」から始まる邦楽をたくさん紹介していきますね。

カラオケで歌ったり、曲名だけでおこなうしりとりでも活用できるよう、J-POPの人気曲から選びました。

ぜひ参考にしていただき、もし歌ってみたい曲があればぜひチャレンジしてみてくださいね。

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!(151〜160)

立待岬森昌子

日本海を舞台に、愛する人を待ち続ける女性の切ない思いを描いた名曲ですね。

森昌子さんの澄んだ歌声と情感あふれる歌唱が、聴く人の心に深く響きます。

1982年8月にリリースされたこの楽曲は、森さんの39枚目のシングルとして発表され、古賀政男記念音楽大賞で大賞を受賞。

同年末のNHK紅白歌合戦でも披露され、多くの人々に愛されました。

演歌の伝統を守りつつも、歌謡曲的な要素を感じさせるメロディアスな楽曲で、森さんの透明感のある歌声が光ります。

幅広い音域と繊細な表現力が求められる難曲ですが、ぜひチャレンジしてみてください。

丹後なみだ駅椎名佐千子

丹後半島の雪舞う景色を背景に、失恋の痛みを歌い上げる椎名佐千子さんの演歌です。

切ない別れの情景を描きながら、物語性豊かに展開する歌詞と、幅広い音域を要する曲調が特徴的ですね。

2020年1月にリリースされたこの楽曲は、椎名さんの日本海シリーズ第三弾として注目を集めました。

カラオケで挑戦するなら、艶のある歌声と情感たっぷりの表現力が求められますから、演歌に慣れた方でも練習が必要かもしれません。

恋愛経験豊富な方や、心に秘めた思いを抱える方にピッタリの1曲ですよ。

Tough To Be A Hughハルカミライ

2019年1月にリリースされたアルバム『永遠の花』に収録されたナンバー。

人間関係の距離感や内面的な葛藤を描いた歌詞が印象的です。

エモーショナルなロックサウンドと疾走感のあるリズムが心に響きます。

ライブでも頻繁に演奏される人気曲で、ハルカミライのパフォーマンス力が存分に発揮されています。

年間約150本ものライブを行っていた彼らの勢いが感じられますね。

感情を吐き出したいときや、心に秘めた思いを巡らせたいときにぴったりの1曲です。

旅の終りに冠二郎

「ネオ演歌」や「アクション演歌」の旗手として知られる冠二郎さん。

1967年にデビューしましたが、大きなブレイクまでには長い道のりがありました。

1977年にリリースした海峡をテーマにした楽曲が初のヒット曲となり、その後も『みれん酒』『酒場』などのヒットを連発。

1992年にリリースした炎のモチーフの楽曲では独特のフレーズで若者からの支持も集めました。

第42回NHK紅白歌合戦に初出場を果たすなど、数々の音楽賞も受賞。

居酒屋チェーンとタイアップした楽曲シリーズや特撮番組の主題歌も手掛けるなど、幅広い活動を展開しました。

ユニークなキャラクターでバラエティ番組にも出演し、幅広い層から親しまれた冠二郎さん。

演歌好きはもちろん、新しいものが好きな方にもおすすめの歌手です。

匠~たくみ~福田こうへい

【公式】福田こうへい「匠~たくみ~」ミュージックビデオ
匠~たくみ~福田こうへい

日本の民謡と演歌界の若手実力派として知られる福田こうへいさんの新曲は、長年の経験と情熱をもって仕事に取り組む匠の精神を称えた歌です。

伝統を守りつつ現代的な感覚も取り入れた本作は、2025年1月1日にリリースされる予定で、初回製造分には特典も付いてきますよ。

福田さんの力強い歌声と感情を込めた歌唱が、匠の生き様を見事に表現しています。

カラオケで歌うのは難易度が高そうですが、歌詞の意味をよく理解して、福田さんの独特な歌い回しを真似てみるのも面白いかもしれません。

日本の伝統文化に興味がある方や、職人技を尊ぶ人にぜひ聴いてほしい一曲です。

黄昏のシルエット松阪ゆうき

松阪ゆうき New Single「黄昏のシルエット」MV(2024.5.8 Release)
黄昏のシルエット松阪ゆうき

2024年5月にリリースされた楽曲に、切ない情景が胸を打つ昭和歌謡の香り漂う演歌があるんです。

松阪ゆうきさんの新たな挑戦を感じさせるこの曲は、黄昏時の幻想的な雰囲気を背景に、恋の芽生えを優しく描いています。

松阪さんの深みのある歌唱力が、しっとりとしたメロディに乗って心に響きますね。

オーケストラ的な編曲が曲に深みを与え、聴く人の心を掴んで離しません。

カラオケでも歌いやすく、演歌初心者の方にもおすすめ。

恋愛や人生に思いを馳せたい時に、ぜひ口ずさんでみてくださいね。

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!(161〜170)

ties野田愛実

野田愛実 – ties (self cover)【FAIRY TAIL 100年クエストED】
ties野田愛実

絆と希望を歌い上げる野田愛実さんの新曲は、聴く人の心に染み入る力強さが魅力です。

仲間とともに困難を乗り越え、何度でも立ち上がる姿を描いた歌詞は、アニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』のエンディングテーマにピッタリ。

ピアノが印象的なアレンジと野田さんの伸びやかな歌声が、楽曲の世界観をより一層引き立てています。

2024年10月に配信リリースされた本作は、野田さんの初のアジアツアーに先駆けて発表されました。

失敗や挫折を経験しながらも前を向いて歩む勇気が欲しい人にオススメの1曲です。