「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
カラオケで歌う曲のタイトルの最後の文字をつなげていくしりとりカラオケってご存じですか?
意外にも歌えそうな曲がなかったり、そもそも曲が思いつかなかったりと、意外に盛り上がるんですよね。
そこで今回は「た」から始まる邦楽をたくさん紹介していきますね。
カラオケで歌ったり、曲名だけでおこなうしりとりでも活用できるよう、J-POPの人気曲から選びました。
ぜひ参考にしていただき、もし歌ってみたい曲があればぜひチャレンジしてみてくださいね。
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 【カラオケ選曲に!】男性アーティストが歌うオススメの卒業ソング
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!(171〜180)
tigerSouth Penguin

さまざまなジャンルを融合させた実験的な音楽性が魅力のSouth Penguin。
2016年にEP『alaska』でデビューし、FUJI ROCK FESTIVALにも出演するなど、着実にその存在感を高めてきました。
2019年には1stアルバム『Y』、2022年には2ndアルバム『R』をリリース。
2018年には中国ツアーを成功させるなど、国内外で高い評価を得ています。
Talking HeadsやMGMTの影響を受けたサウンドは、オルタナティブロックを基盤に、ポストパンクやフリージャズなどを取り入れた独自のスタイル。
ぜひ彼らの音楽をチェック!
旅するギターラッキーオールドサン

キャンプの寝袋の中でゆったりと聴きたい、心温まるナンバーです。
ラッキーオールドサンが2019年4月にリリースしたアルバム『旅するギター』の表題曲。
旅情が感じられるギターとポップなメロディーが、キャンプファイヤーの火を囲んだ夜にピッタリ。
ソロキャンプで自分と向き合う時間や、仲間とのBBQタイムに聴くのもオススメです。
この曲があれば、きっと気分が盛り上がるはず。
プレイリストに入れて、アウトドアを楽しみましょう!
タランチュラサニーデイ・サービス

独特のポップセンスと叙情的な歌詞が魅力のサニーデイ・サービス。
1992年に結成され、1994年にミニアルバム『INTERSTELLAR OVERDRIVE EP』でメジャーデビューを果たしました。
ボーカル曽我部恵一さんの温かみのある歌声と、70年代の邦楽のエッセンスを取り入れた音楽性で知られています。
心情を鋭く捉えた歌詞とメロディで、多くのファンから支持されているんですよ。
ノスタルジックな雰囲気と現代的なサウンドが融合した、独自の世界観を楽しみたい方にオススメです。
旅姿六人衆サザンオールスターズ

心温まる人間ドラマが詰まった、サザンオールスターズのファン感謝ソング。
ゆったりしたメロディーに乗せて、バンドの旅路をともに歩むスタッフやファンへの感謝の気持ちが込められています。
1983年7月のアルバム『綺麗』に収録された本作は、サザンらしい遊び心とポップな雰囲気が魅力的。
街から街へと旅する中で出会う人々との絆を描き、裏方で支える人々への敬意も表現されているんです。
そんな桑田佳祐さんの歌声が心に染み入りますね。
ライブ会場で一体感を味わいたくなる、仲間との絆を感じられる1曲です。
タイムトラベラーと恋人the shes gone

時を超えた切ない恋物語。
the shes goneさんが2024年7月に発表したこの楽曲は、ファンタジーの中で描かれる愛のはかなさが印象的。
メロディアスなサウンドと相まって、聴く人の心を揺さぶります。
タイムトラベラーの恋愛を題材にしているのですが、ちょっと不思議な設定なのに感情移入できちゃうんです。
渋谷CLUB QUATTROでのワンマンライブで発表されたそうで、ファンの皆さんも驚いたのではないでしょうか。
恋愛のはかなさや切なさに共感したい人、ファンタジックな世界観が好きな人におすすめ。
きっと心に響く1曲になるはずです。
「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!(181〜190)
互いの宇宙JYOCHO

京都で2016年に始動したプログレッシブロックバンド、JYOCHO。
超絶技巧のギタリスト、だいじろーさんを中心に結成された5人組です。
ミニアルバム『祈りでは届かない距離』でデビューを果たし、その後『碧い家で僕ら暮らす』などをリリース。
2018年3月には、テレビアニメのエンディングテーマに起用されたシングルEPを発表しています。
変拍子や複雑なリズム、フルートや鍵盤の音色が特徴的な楽曲群は、ポップスやポストロックの要素を含みつつ、幻想的な世界観を描き出しています。
ぜひ独創的なサウンドに触れてみてください。
太陽の光線THEラブ人間

独特な音楽性と表現力で注目を集めるバンド、THEラブ人間。
ロックを軸にしつつ、ポップやインディーズなどさまざまな音楽ジャンルを融合させた、温かみのあるサウンドが魅力です。
ライブパフォーマンスにも定評があり、観客との一体感を大切にする姿勢が印象的。
2023年10月にはシングル『太陽の光線』もリリース。
既存の枠にとらわれない自由な表現を求める音楽ファンにオススメのバンドです。