RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!

カラオケで歌う曲のタイトルの最後の文字をつなげていくしりとりカラオケってご存じですか?

意外にも歌えそうな曲がなかったり、そもそも曲が思いつかなかったりと、意外に盛り上がるんですよね。

そこで今回は「た」から始まる邦楽をたくさん紹介していきますね。

カラオケで歌ったり、曲名だけでおこなうしりとりでも活用できるよう、J-POPの人気曲から選びました。

ぜひ参考にしていただき、もし歌ってみたい曲があればぜひチャレンジしてみてくださいね。

「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!(181〜190)

ただ泣きなくなるの中山美穂

昭和から平成にかけて活躍した中山美穂さんの代表曲は、恋する女性の切ない心情を繊細に描いた名曲。

友人たちが次々と結婚していくなかで、自分の恋愛や将来に不安を抱く主人公の気持ちが、美しいメロディと共につづられています。

1994年2月にリリースされたこの楽曲は、中山美穂さん主演のドラマ主題歌として使用され、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。

累計売上104.8万枚を記録し、ミリオンセラーとなりました。

恋愛や人生の岐路に立つ方々の心に寄り添う1曲。

カラオケで歌うのはもちろん、大切な人と一緒に聴いてみるのもオススメです。

TigerKINISHY ver from Audition “No No Girls”

Tiger – KINISHY ver from Audition “No No Girls”
TigerKINISHY ver from Audition "No No Girls"

虎の強さと威厳を象徴するかのようなビートが印象的。

2024年12月に配信リリースされたこの曲は、ガールズグループオーディション番組『No No Girls』の5次審査で披露され、大きな注目を集めました。

メンバーたちが織りなす多彩なボーカルワーク、ラップのコンビネーションが聴く者をひきつけます。

そして自信と闘志にあふれた歌詞が、困難に立ち向かう勇気を与えてくれるんです。

ぜひ聴いて、気分を高めていってください!

ダンシャリズム打首獄門同好会

打首獄門同好会「ダンシャリズム」
ダンシャリズム打首獄門同好会

生活密着型ラウドロックを掲げる打首獄門同好会の楽曲です。

2024年12月20日に配信リリースされ、同日にMVも公開されました。

年末の大掃除シーズンにぴったりな、断捨離をテーマにした1曲です。

不要な物を整理しようとするも思い出や未練から手が止まってしまう、その葛藤を描いた歌詞がユーモラスで共感度ばつぐん。

爆発力のあるこの曲を聴いて、ノリノリになっていってください!

誕生日の夜原由子

昭和57年3月にリリースされた原由子さんの3作目のシングル曲。

サザンオールスターズのキーボード奏者としても活躍する彼女の繊細な歌声が印象的なナンバーです。

愛する人との特別な夜をテーマに、相手を待ちわびる情景が描かれていますね。

過去の思い出を共有する二人の姿からは、温かな愛情が感じられます。

本作は、原由子さん自身が作詞作曲を手掛けた楽曲で、彼女の音楽性が存分に表現されています。

大切な人との時間を大切にしたい方におすすめの、ノスタルジックな雰囲気漂う名曲です。

太陽が燃えているTHE YELLOW MONKEY

太陽のように燃え上がる情熱的な愛を描いた楽曲は、夏の暑さにぴったりの1曲です。

力強いロックサウンドと吉井和哉さんの特徴的な歌声が織りなす熱いメッセージは、聴く人の心に火をつけずにはいられません。

2022年1月にリリースされた本作は、TV朝日系「Jリーグ A GOGO!!」のオープニングテーマにも起用され、幅広い層に愛されています。

ドライブのBGMとして爽快な気分を味わいたい方や、カラオケで熱唱したい方におすすめ。

夏の思い出作りにぴったりの1曲となること間違いなしです。

たすけて!おふとんマン (feat.歌愛ユキ)Yukopi

Yukopi – たすけて!おふとんマン (feat.歌愛ユキ)
たすけて!おふとんマン (feat.歌愛ユキ)Yukopi

独創性にあふれた音楽性で人気を集めるボカロP、Yukopiさん。

ユニークかつシュールで、どこかかわいらしさもある音楽性で、毎度、中毒性の高い楽曲をリリースしています。

そんなYukopiさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『たすけて!

おふとんマン (feat.歌愛ユキ)』。

本作はYukopiさんの楽曲らしく、狭い音域にまとまっており、ロングトーンや力強いパートは一切登場しません。

今回、紹介している楽曲のなかでも屈指の歌いやすさなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

たそがれマイ・ラブ大橋純子

1978年8月にリリースされた大橋純子さんの10枚目のシングルは、阿久悠さんの詞と筒美京平さんの曲によって生み出された名曲です。

TBSテレビのドラマ『獅子のごとく』の主題歌にも起用され、第20回日本レコード大賞で金賞を受賞。

オリコンチャートでも週間2位を記録するなど、大きな反響を呼びました。

夏と冬の情景を通して描かれる男女の機微は、どこか切なく、そして色彩豊か。

恋人との距離を感じさせる冬の描写や、愛する人の存在がもたらす温もりの回想は、聴く人の心に深く響きます。

かつての恋愛経験を思い出したり、当時の気持ちを振り返ったりするきっかけにもなりそうですね。