RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!

「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?

この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(171〜180)

津軽海峡・冬景色アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「津軽海峡・冬景色」Music Video
津軽海峡・冬景色アンジュラ・アキ

石川さゆりの演歌のカバー曲として2011年9月28日発売された5枚目のアルバム「WHITE」に収録されている曲。

東京から北海道へ帰る途中の冬の津軽海峡の情景を歌った演歌をピアノバラードとしてアレンジしています。

伝えたいことケツメイシ

自然の営みと人間の存在意義を静かに問いかける楽曲が、ケツメイシから届けられました。

2011年3月にリリースされたアルバム『ケツノポリス7』に収録されたこの曲は、草木や花をモチーフに、生命の尊さを歌い上げています。

季節の移ろいや色彩の豊かさを通して、人間もまた自然の一部であることを優しく語りかけてくれますね。

ヒップホップとレゲエをベースにしたケツメイシらしさを残しつつ、バラード調の曲調で仕上げられた本作。

静かな春の午後、窓辺に座って聴くのがぴったりかもしれません。

自然と向き合う時間を大切にしたい方におすすめの一曲です。

ツマサキチャットモンチー

カワイイ!!

その一言に尽きる曲です。

「しゃなりしゃなり」なんて、チャットモンチーだからこそ似合うし歌えるフレーズだと思います。

女の子の微妙な恋心を見事に表現していて、こんな恋愛したかったな!

と思ってしまう曲です。

爪櫛ネジP

【初音ミク】爪櫛(つまぐし)【オリジナル】
爪櫛ネジP

ミクが歌う、ネジPさんの作品です。

曲調はメタル調。

歌詞は和風な言葉選びをしており、季節の移ろいを歌うことによって無常で物悲しい一曲に仕上げています。

思い人はおそらく死んでおり、また歌い手もこの世にいないことがほのめかされていて、とにかく胸が締め付けられる内容です。

つくってあそぼワクワクさん、ゴロリ

2103年3月に放送終了してしまった工作番組「つくってあそぼ」。

今の学生は子どものころに夏休みの工作等でお世話になったのではないでしょうか。

映像も合わせて観るとこみ上げてくるものがあります。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(181〜190)

つづれ織り中村美津子

つづれ織り 中村美律子 Nakamura Mitsuko
つづれ織り中村美津子

中村美津子の30周年記念企画のトリを飾る曲として2016年9月にリリースされました。

瀬戸内海の景勝地である広島県福山市の鞆の浦を舞台にした曲で、女性のやるせなさや、せつない気持ちが歌詞にあふれた、魅力的な曲です。

月華中森明菜

中森明菜 『月華』 未発売ミュージックビデオのようなもの
月華中森明菜

中森明菜さんの記念すべき30枚目のシングル曲として私の記憶にしっかりと残っている曲です。

スローなテンポで始まり、スローにラストを飾る、そんなこの月華はぜひともライブ映像などで拝見してもらいたいですね。

サビはセンス良くしなやかに歌い上げる明菜さんが特徴的で、月の夜を想像させられるとても素敵なミディアムバラードですよ。