「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?
この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。
曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。
- 「つ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 「ゆ」から始まるタイトルの曲
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(126〜130)
翼NOKKO

ロックバンド、レベッカのボーカリストとしても知られるNOKKOの応援ソングです。
壮大な歌詞が未来に向かって進んでいくパワーをくれます。
2018年にリリースされたアルバム「TRUE WOMAN」に収録されています。
のびやかな歌声もすてきですね。
月の裏で会いましょう-Let’s go to the darkside of the moon-ORIGINAL LOVE

ドラマの主題歌としても有名な、ORIGINAL LOVEが1991年にリリースした楽曲。
リリース後、じわじわと楽曲の評価が高まり、多くのアーティストがカバーしています。
ORIGINAL LOVEが田島のソロプロジェクトとなった後も、歌われ続ける名曲です。
Tree of LifeSHANK

彼らにはそうかいなイメージが好きなんだなと思いました。
似てる楽曲があっても一つも同じじゃない、そんなイメージがありました。
キャッチ―ででたらめな英語で一緒に叫びたいナンバーでもあると思いますよ。
みんなが元気になれますよね。
突キ破レル-Time to SMASH !T.M.Revolution

アニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」のオープニングテーマとして起用されました。
T.M.Revolutionらしい疾走感と、テクニカルなバンドの演奏により、曲名のとおり突き破れるような高まりを感じます。
空手家を囲んだ一発撮りのMVも見所です。
月の爆撃機THE BLUE HEARTS

戦争の虚無感や倫理を犯した戦争への憤りを表現した、THE BLUE HEARTSの隠れた名曲。
爆撃する側とされる側の両方の視点からメッセージが込められています。
1996年1月にリリースされたライブアルバム『Live All Sold Out』に収録された本作。
“薄い月明かり”は共通倫理や理解の比喩として用いられ、全ての闘争がお互いの理解によって解決可能であることを示唆しています。
聴く人に多様な解釈を提供する深い意味を持つアプローチは、さまざまな感情や思考を引き起こします。
人生の苦難や挑戦に立ち向かう勇気をくれる一曲として、心に響く歌詞に共感する人におすすめです。